(18)成都(25日間中国旅行記🇨🇳 2019)
前回の記事の続きになります!
※都市の紹介記事ではないですし、何か役に立つことを書くわけではなく、本当に個人的な日記です。それでも、もし読んでくださってる方がいらしたら、読みながら一緒に旅行してる気分を感じてもらえたら嬉しいです。
⏬ 25日間中国旅行で訪れた都市はこちらから確認できます
⏬ 前回の記事(蘭州編Part3)はこちらから見れます
Day19 成都
19:40 本日泊まるゲストハウスに到着🐕
今回のホステルも最高だった。
ブックカフェになってるし、わんちゃん(名前はHexi)いるし、スクリーンで映画観れるし、清潔だし!2泊3日できることを嬉しく思った。
出かけるにはだいぶ遅い時間になってたから、外卖(デリバリー)した。
その間にシャワーを浴びた。
ロビーでビビンバを食べながら、アベンジャーズを観た。
ゴールデンレトリバーのわんちゃんが可愛すぎた。
無料で一枚写真を印刷した。
みんな気さくに話しかけてくれるから嬉しかったし、おしゃべりは楽しかった😊
夜は日記をつけた。隣では滞在者たちが一緒になってゲームをしてた。
Day20 成都パンダ繁育研究基地へ
7:30 起床🛏
今日は七時半に目が覚めた。
メイクと歯磨きと洗濯をささっと済ませてロビーで日記をつける。
朝のロビーは人が少なくて静かでいい。
10:00 出発&マクドナルドで朝ごはん🍟
12:00 成都パンダ繁育研究基地へ🐼
パンダの生息地に行ってきた。
アイス売り切れになるくらい暑かった。
成都は西安より湿気がすごい〜!!
激混みでゆっくり見れなかったけど、可愛くて癒された。
負けず嫌いだからWeChatの歩数カウントのやつ増やすために必死に歩き続けたり、エスカレーターより階段を使ったりした。
成都はゴミ箱が少ないし、ポイ捨ても少ないように感じた。
衛生環境割と整ってて日本みたい。
カフェで2時間くらい休憩した。
18:00 棒棒鸡
19:19 夜ご飯🍅🥩🍜
20:30 宽巷子へ
そのあと「宽巷子」という有名な通りに向かった。
広場ダンスに参加してきた。ここの広場ダンスは一列目は大会出る系の衣装揃えた大妈達で、二列目からは一般の人だった。私は三列目から参加してきた。全力で踊った(笑)
Day21 成都から次の目的地へ
今日は8時半に起きた。メイクして、洗濯物取り込んで、早めにロビーに行った。10:30ごろ、友人が起きてきた。
ゆっくり準備して、 11:00くらいに宿を出た。
Hexiというわんちゃんとバイバイが寂しかった( ; ; )
荷物は宿から成都駅まで送ってもらった。
锦里の方に行ってきた。最初からご飯を食べに行ったつもりだけど、途中で立ち寄った本屋が予想以上に品揃えが豊富で、本屋好きな私たちは2時間くらい入り浸ってしまった(笑)
本屋さんでよく見かけるのは、あぐらをかいて真剣に本を読む人の光景。
めっちゃリラックスしてた。