見出し画像

노잼도시?意外と楽しかったテジョン(大田)日帰り旅 Part2 (2024.6)

⏬ ワーホリ中に訪れた場所はここから確認できます

⏬ 前回の記事はこちらから見れます


15:55 중구청역(中区庁駅)から次の目的地へ移動

중구청역(中区庁駅)から、정부청사역(政府庁舎駅)へ移動し、そこからバスに乗ります。

📸 前方ドアに挟まってるハートのクッション。なんでそんなところに挟まってるか謎だけど可愛いです

16:30 한밭수목원(ハンバッ樹木園)

大田日帰り旅最後にやってきた目的地は한밭수목원(ハンバッ樹木園)です。敷地がとても広くて、日帰りでやってきた私は全然時間が足りませんでした。

📸 総合案内図
📸 緑が沢山で目に優しい
📸 大田に来たよ!!記念ショットが撮れるDaejeon is Uのオブジェ(ここで写真を撮りたかったんです〜!!)
📸 같이 수목원에 꽃보러 갈까?(一緒に樹木園に花を見に行こうか?)
📸 엑스포다리(エクスポ橋)

17:00 엑스포 과학공원한빛탑(EXPO Hanbit Tower)

テジョンの街を一望できる展望台に行きました。入場無料です。

📸 한빛탑
📸 科学公園だからか、化学記号が書かれたオブジェがありました
📸 音楽と連動した噴水もあって楽しめました
📸展望台の入り口
📸展望台から見た透明の床
📸 可愛い絵の展示もありました
📸 展望台の窓からみた大田の景色

18:50 서대전역(西大田駅)へ到着⏩ソウルへ帰ります

📸 西大田駅
📸 帰りに日の入りも見ることができました

大田日帰り旅終了!!意外と時間足りなかった…!!

ここまでご覧くださり、ありがとうございました🌸

7時間のハードスケジュールで大田の街を回ったのですが、意外と時間足りなくてゆっくりみたいところが沢山ありました。노잼도시(つまらない都市)って言われてるみたいだけど、個人的には楽しい都市でした。
韓国人の友人には「外国人にだけ유잼도시(楽しい都市)です」って言われちゃいましたが(笑)

カフェも沢山あるしカルグクスが有名だし(今回時間足りずに食べれませんでしたが)、KORAILの本社あるし、鉄道学科の大学あるし、地下鉄もあるしバスもそれなりに来るし…!!

ソウルをもっと自然に薄めた感じ(?)の都会の雰囲気で、クラクションはソウルよりも静かに感じたし、住み心地が良さそうだな〜と感じました。

1泊2日で泊まって行ってもよかったかなあ。楽しかった。
そういえば、改札通る時の音がホ~ホケキョとか鳥のさえずりだったの癒されました(笑)

梅雨前最後の晴れの日に行けてよかった大田日帰り旅でした。

いいなと思ったら応援しよう!