ゴビマラソンのお値段
今日から8月、8/22の出発まであと3週間となりました。そろそろ書くネタが無くなってきたので、今日は皆さんが興味あると思われるゴビマラソンにかかるお金の話です。
まず、ゴビマラソンにかかる費用をざっと3つのグループに分けます。
レース参加費 168,000円
エントリー費用... 58,000円(今回は免除)
サポートパッケージ...168,000円(大会指定旅行社のツアーは298,000円)
渡航費用 107,410円
モンゴルVISA手数料...5,500円
東京/ウランバートル往復航空券...77,110円
成田空港バス往復...6,800円
ウランバートル宿泊費(Air bnb 1泊+ホテル1泊)...18,000円
装備 57,820円
シュラフ(0℃に耐えられる仕様)...33,480円(モンベル製)
ハイドレーション付きバックパック...6,500円(Raidlight、メルカリ中古品)
メディカルキット...1,500円(ポイズンリムーバー他)
シューズ...11,340円
行動食(えいようかん、カルパス、柿の種、ドライフルーツ、スポーツジェルなど)...5,000円
ということで、計算すると333,230円となりました。
上記以外にサハラマラソンから流用する装備として、ウェア全般(さすがに少し買い足すかも?)、サングラス、シュラフマット、帽子、ヘッドライト、グローブ、コンパスなどがあります。新しく全部買ってたら5万は超えるかな。
うーん、やっぱり高価なお遊びですね。このお金があれば、家族旅行でもかなりいいところに行けたかもしれません。
ということで、お金をかけたぶん、しっかり「体験」して来ようと決心新たにした母さんでした。
#36daysrun #ゴビ砂漠 #働く母さん #グレートモンゴリアデザートマラソン2019