見出し画像

【🔐】メンバーシップ2024年の振り返り&来年に向けて&メンバー向け記事の閲覧数TOP5をご紹介

こんばんほ、今年も残すところあとわずかとなりました。

今年の3月に始めたメンバーシップは、予想をはるかに上回るたくさんの方にご参加いただきました。労力に対する対価と言うとドライかもしれませんが、メンバーシップにご参加いただいた方々のお顔を想像しながらnoteを書くことで、届けたい情報・届けるべき情報がブラッシュアップできているように感じますし、実際にたくさんの方にご参加いただけたことでメンバーシップ当初の目的が少しずつ達成できているのではないかなと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。

来年も、「現地採用共働き夫婦」で「子どもをインターナショナルスクールに通わせている」という現場のリアルの声や、私ならではの独自調査による情報を提供していく予定です。
改めて思うのは、私の情報提供は文字を通じたメンタリングに近いかもしれません。問題を分析して具体的な解決策を提示することに重きをおくコンサルティングとは違い、問題や課題に対して方向性を一緒に悩んだり多様なアドバイス、現場でのリアルな体験談を提示することで、メンバーの方々の今後の決断がより精度の高いもの、研ぎ澄まされたもの、満足のいくものになればと思います。また、メンバーの方々の決断がよりよい正解になるために背中を押すこともしていきたいなと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

💡メンバーシップに関して、今ご参加いただいている方にはこのままの価格帯で提供させていただきます(すでに提供しているメンバーシップの価格は変更できないようになっています。ご安心ください)。
2025年にご参加いただく方々には新しい価格帯でのご参加となります。
お値段の違いは
・2024年のメンバー:まだ情報量が少なかった時代からご参加いただいている
・2025年のメンバー:すでに70以上の限定記事がある状態でご参加いただく
という違いだと思っていただければと思います。
2025年向けのメンバーシップは1月6日の週に公開予定なので、それまでは2024年の価格(300円/月)でご参加いただけます。駆け込みのご参加、お待ちしています。

では、今年最後のnoteでは、この1年間にメンバー向けに公開させていただいた記事の中からアクセス数が高かった記事TOP5をご紹介させていただきます。

✁✁✁ その前に、ちょっとだけCMです ✁✁✁

💡noteでメンバーシップを運営しています😊
スタバのフラペチーノよりお得な価格で、メンバーの方限定で、
・「インター校の保護者」を追体験
できる情報
・マレーシアでのキャリア形成という観点で「こういう選択肢もあるんだ」という参考情報
・学生ビザやガーディアンビザの最新状況について私が日本語・英語・韓国語で独自に調査・入手した情報

など盛りだくさんの内容をご紹介しています。

💡メンバーリストは非公開にしていますし、メンバー同士の交流を促したりはしないので、お気軽に参加/退出していただけます。

メンバー限定記事を最初からご覧になりたい方、目次をご覧になりたい方はこちらから…

メンバー限定記事をご覧いただけるメンバーシップへのご参加はこちらから。
メンバーシップに2025年にご参加される方向けには少し値上げする予定ですが、2024年にご参加いただいている方は引き続き、今のお値段のままで提供させていただく予定です。

✁✁✁ CMここまで ✁✁✁

では本題です。

ここから先は

1,652字

スタンダード(2025年)

¥600 / 月
このメンバーシップの詳細

サポートいただけたらスタバのコーヒーにしてありがたく頂戴します\(^o^)/ ありがとうございます!