![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52295660/rectangle_large_type_2_b77a02a1d8beadd852e62c564721916f.jpg?width=1200)
Publika北海道食堂の新作!焼肉弁当が期待以上においしかった
レストランとかカフェの話を書くはずのマガジンが、MCOに伴って「テイクアウトできるごはん」系も書いています。
さて、北海道食堂が13日(木)から新しいメニューを始めたとかで…
皆様こんばんは!!
— 北海道食堂/麺屋武一 Hokkaido Syokudo /Take ichi Ramen (@HSyokudo) May 12, 2021
新しいメニューのご紹介です😃
広島福山の「焼肉食辛房」の味をそのままに、炭火で焼きた本格的な焼肉丼、焼肉弁当になっております🍱😊
ご注文は明日から可能です!!
電話番号も変わってますのでお間違いのないようよろしくお願いいたします🙇♂️ pic.twitter.com/WjE44Hxljy
焼肉屋さんのお弁当!絶対に美味しいはず!
というわけで、さっそく注文しました\(^o^)/
特選和牛カルビ弁当(左)
牛タンMIX弁当(右上)
味噌牛タン弁当(右下)
です。
インスタのストーリー用に縦の画像も撮っちゃったもんね。
ツイート画像にある電話番号にwhatsappでメッセージして注文する感じです。
英語でやりとりしたからローカルスタッフさんが対応してくれるんだと思いますが、注文は、自分の名前・住所・電話番号、食べたいものと運んで欲しい日時を指定するくらいなので、そんな難しくない\(^o^)/
外食できないと近所で持ち帰りかGrab food/Food pand/その他あれこれになると思うんだけど、ネタ切れするし、北海道食堂はGrab Foodで見かけないから「もうデリバリーやってないのかな?」と思ってたけど、自分たちで手配してやってるってことね。今回も、お店の人がGrabデリバリーを手配してくれて、その後、Grabデリバリーのバイクの運ちゃんの進捗を確認できるリンクを送ってくれた。そういうのも安心できるよね😊
麺屋武一のラーメンもデリバリーに対応してるみたいだから、今週はラーメンを頼んでみようかな。
今日からスタートしました焼肉丼、焼肉弁当🍱
— 北海道食堂/麺屋武一 Hokkaido Syokudo /Take ichi Ramen (@HSyokudo) May 13, 2021
絶好調スタートありがとうございます😊😊😊‼️‼️
麺屋武一のラーメンもデリバリーテイクアウェイできますのでお忘れなく🍜
ご馳走で皆さまのMCOを少しでもハッピーなものにできるよう頑張ります☺️🍜🍱🥩🐟 pic.twitter.com/2lhbvODAkP
今北海道食堂さんのツイートを見返したら、和牛カルビ丼、和牛カルビ弁当は月曜日までの分は予約で完売らしい。和牛パワーすごい。和牛が戻るまでは牛タンもいいかもね。牛タンMIX弁当、2種類の味付けを楽しめるからマジでよき。
こんにちは!
— 北海道食堂/麺屋武一 Hokkaido Syokudo /Take ichi Ramen (@HSyokudo) May 14, 2021
反響いただいております、和牛カルビ丼、和牛カルビ弁当は月曜までのご予約分含め今回の入荷分は完売いたしました🙇♂️🙇♂️
次回は来週の火曜日からご注文可能になりますので、是非またのご利用よろしくお願いします‼️
その他メニューのご注文は問題なく受け付けております😊 pic.twitter.com/bSL2ZGvTnh
っていうか北海道食堂さんってお店は、箱としては「北海道食堂」っていうカンバンで、その中でいろんなブランド(「麺屋武一」とか、焼き肉食辛房」とか)を展開しているってことなのかな。
北海道食堂、応援兼ねてまた注文しようと思いまーす\(^o^)/
ツイッターはこちら!
電話番号はこちら!→ 018-325 5063
いいなと思ったら応援しよう!
![suni@マレーシア海外就職&子育てノート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151585238/profile_c0e80aeeb2c4e5728e593da8b9db7013.png?width=600&crop=1:1,smart)