美味しいモンブランが食べられると聞いて@EQ
====2021/04/26追記====
もうかなり前ですが、このモンブランを作ってたパティシエさんは退職してしまったとのことなので、このモンブランはEQに行っても食べられないと思われます。ご了承ください。
====追記ここまで====
私のクアラルンプール生活のグルメ情報のソースは、
・ツイッター
・インスタ
・友だちからの口コミ
・街なかを歩いててたまたま or 近所
です。みなさんありがとうございます。
今日書くお店は、ある日私のインスタのストーリーがモンブランで埋まって、「調べてみたら近所だしこれはもう行くしかない」という勢いで、日曜のランチの後に散歩がてら行ってみた。
そのモンブランの写真がこちら。
ちなみにマレーシアではない国にお住まいの方向けに書いておくと、RM20ってのは日本円だと500円ちょっとというところ。
(ちなみに近所のチキンライスやさんだと200円ちょいで食べられる。ビックマック指数ならぬチキンライス指数だと2.5ってところか)
ケーキやさんだと安くてRM10前後、そこそこするな〜と思うのはRM15前後からなので、RM20だと超高級品である。
まぁここはホテルだしね。上にWeWorkも入ってるし、ハイソな場所なんざます。
日本人女性がここのホテルでパティシエをやってるらしい。
そりゃ日本人好みの味だわ。
私と夫はモンブラン。美味しかった。
息子にモンブランはちょっと早い気がして、ショートケーキ。
こちらも美味しかった。
※箱が、ホールサイズの箱しかなくて、帰り道はかなりヒヤヒヤした。持ち帰りたい人はその覚悟で。
※私がこれをインスタとツイッターに書いた翌日、観測範囲内だけで3人が現地に足を運び、みんな売り切れだったとか。毎日作ってるわけじゃないのかも?事前に確認するなりお取り置きを依頼するなり、対策を練った方がいいかもしれません。