
非デザイナーでも資料やLPがソレっぽくなる商用利用可能な素材サイト
noteマガジン『スラッシュワーカーのブックマークラボ』連載中、ただ「ラボ」って言ってみたかったKOHです。
このマガジンではスラッシュワーカーに向けて便利でお得なサイトやツールをご紹介しています。
そもそもスラッシュワーカーってなに?というひとは、こちらの記事がおすすめです!
あとで読む場合は画面下部の♡を押すと、noteアカウントの[スキした記事一覧]に保存されますよ〜!
stories by Freepik
海外サービスのLPでよく目にするイラスト。登録不要で気軽にダウンロードできる。Figmaプラグインも配布していてWebデザインに有用。
Blush
人物イラストを中心としたポップなデザインが満載。人物イラストの髪型やメガネなどを着せ替えられるなどカスタマイズ性が高い。Figma,Sketchのプラグイン有り。
manypixels
イラストカラーをブラウザ上でカスタマイズしてDLできる。カラーコードで指定できるためカスタマイズの幅が広い。無料で商用利用可能。
Free vector icons
300万点超のフラットアイコンが掲載。サイズ別にDL可能でデータ形式もPNG, SVG, EPS, PSD を始め64の基本フォーマットに対応。
Twitterもよろしくお願いします!
筆者のTwitterではこのような知って得なWebサイト、ツール、アプリケーションなどをご紹介しています。
Web系のお仕事ならば特に、これらのツールは知れば知るだけ引き出しが増えるので、ぜひブックマークをして情報資産にしていただければと思います。
ここだけの話、非デザイナーでもプレゼン資料やランディングページが「確実に」それっぽなる素材サイト☝️ pic.twitter.com/D2IIQjba5S
— KOH🇬🇪 (@Luck81O) October 9, 2020
note記事より要約して先行して発信していますので、この記事がお役に立ったらぜひフォローしてください。
いいなと思ったら応援しよう!
