見出し画像

【はじめに】生活はつづく…

私は「生活」という言葉に妙に執着心がある。
私の好きな中国人バンドに間違われる日本人バンドも「生活」をテーマに曲を作っていたり、私の言葉の先生である某キラキラの源さんが描く本で一番最初に手に取ったのは「そして生活はつづく」だったりと、とにかく「生活」というワードに惹かれる。

そもそも自分にとって「生活」とはなんなのか。
そう考えたときに真っ先にでてきたのが、こだわりとか好きというワードだ。
自由奔放に好奇心だけで好きを突き詰めてきた23年間。
その好きによってできたこだわりで形成されているのが今の自分の「生活」なのである。

今は形成された「生活」を誰かの「生活」に繋げられる人間になりたいと思う。
食物連鎖ならぬ「生活連鎖」。
そう思ったきっかけは今年の夏、淡路島に行った時のこと。
現地の方とお話しをする中で、その方の「生活」へのこだわりが、
自分の「生活」に落とし込まれていく感覚に感動を覚えた。
まさに「生活連鎖」。
その時から自分も今まで培ってきた好きやこだわり、
つまりは「生活」を誰かの一部にできる人間になりたいと思った。

これから私が描くことは、ただの地球に住む23歳の普通の女の子の「生活」だ。
私の「生活」を覗き見することで、少しでも笑顔になれたり、好きを見つけたりなにかしらの形であなたの「生活」の一部になれることを願って。

といっても、そもそも君は誰?という話だと思うので、次からは自伝的に私の過去の「生活」をお話ししたいと思う。

ps.これを書いている間に絶対飲めないと思っていたローソンカフェラテメガサイズを飲み干してしまいました。みなさんもう一度言いますよ。ローソンカフェラテメガサイズローソンカ…誰かカフェイン中毒から脱却する方法を教えてください。




いいなと思ったら応援しよう!