![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29749104/rectangle_large_type_2_f6146e7466f8901bd31ffe3a92f78ff4.jpeg?width=1200)
Twitterとnote
Twitterとnoteの相性は良く、Twitterのフォロワーが増えたらきっとnoteも、もっと読んでくれる人が増えるんだろうなぁと思い、この本を読んでみました。
「寄り添うツイッター」著者キングジム公式ツイッター担当者 発行 KADOKAWA
マインドマップはこちら
ツイッターは、つながるためのツールです。
だから自分から興味のある人のツイートに参加してみたり、
自分から発信する時も、みんなと会話を楽しむつもりがいいんだと思いました。
私はどうしても、情報発信=アウトプットばかり意識してしまって、あまり受け手の事を考えてなかったと思いました。
これからは、少しずつでも
読み手を意識したアウトプットを
気にしていきたいなぁと思いました。