![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56691567/rectangle_large_type_2_b07ebd4d8edd2f1b6320d1894c325841.jpg?width=1200)
思ってもみないことが起こるメガネ。
先日、雨上がりに虹の脚の部分が目の前に現れました。
まぁるいアーチの部分は雨上がりに見かけることがありますが、
脚の部分だけが見えたのは、この日が初めてでした。
虹見えるかな?
雨の真っ最中にそう思いながら移動していたので、信号を曲がって、目の前の空で思いがけない形で現実化したときは、思わずにやけてしまいました。
嬉しい、楽しい方向に、思ってもみないことが起きるには、ちょっとしたコツが要るように感じています。
それは
(1)どんなふうに味わいたいかを先に意識すること
・わぁ!とビックリしたい
・じんわりと喜びを感じたい
・知らない世界を知って、好奇心を満たしたい
・自分の喜怒哀楽のどれを思いきり味わいたい
(2)その時自分の環境、持ってるものの範囲に限定しないこと
・知っている範囲や、持っている物の中からではなく、その外からやってくること
・自分が描いた流れ以外のところからやってくることもある
(3)意外な展開が起きた時、おもしろいと受け止めてみること
・意外な人から、意外な物・ことが目の前 にやってきた時、受け止めてみる
・強いNo!(身の危険、どうしても嫌なこと)意外は、思い切って受け入れてみる
この3つを意識してみると、ふとした場面で発見や面白いこと、嬉しいことが日常に増えていきます。
最近だと、最初に書いた虹の話の他に、
ある駅での出来事があります。
待ち時間があり、ちょっと駅ビルを歩いていました。
すると、以前から気になっていた品物のポップアップ店が、期間限定で来ていたり、そこに看板を見た瞬間にイメージした通りの小物が置いてありました。
そんなに都会でもなく、大きな駅でもないので、私のために現れた!と、ちゃっかりお買い物(笑)
ヒャッハー!とルンルン気分で、ごきげんで電車に乗りました。
すると電車の中では、お母さんと小さなお子さんたちが乗っていて、ほっこりする可愛らしい会話を耳にして、優しい気持ちになれました。
こんな感じで、パタパタと、嬉しいことが起きてきたら、いろんな願いを現実に出来る力が育っていると思います!
どなたかのご参考になれば嬉しいです。
最後までよんでくださり、ありがとうございます。