![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151889386/rectangle_large_type_2_469e75693c53f255814a0e1aa012cb59.jpg?width=1200)
スタバ大冒険5杯目〜関西・灼熱の地編〜
前回記事はこちら↓
ごめんなさい。
新千歳空港出発まで4章も使い
もう満足してました。。。笑
いよいよここから本編スタート!!!!
記憶が薄れる前に書かなくては、、、
それでは、ようやく
関西に降り立ちます!!!いざ!!灼熱の地へ!
関西国際空港到着
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151900501/picture_pc_198cd5b0588bef4511fcd9780e060655.jpg?width=1200)
見えてきましたああ!!関西大陸!!
海が綺麗だ。そして飛行機は着陸態勢へ。
少し大袈裟な話になりますが、飛行機着陸の時
何が起こるか分からないので
「今までの人生後悔なかったか?
なかったよな?」と必ず自問自答します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151901046/picture_pc_d924c11c75e5eb6ca67054a3307e12a0.png?width=1200)
無事着陸ううううう!!!
生きました。
嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151901313/picture_pc_99940f1c33d0696ca4296bd2a9a5cf7b.png?width=1200)
ありがとう!!peach!!
最も利用し、最も好きな航空会社!!
毎回着陸の際に流れる「ほんま、おおきに」が
最高です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151902223/picture_pc_7ab7d9746afb879d47b4ed64daea996d.png?width=1200)
あまりの気持ちよさと美しい晴天に大感動の
自撮り!!
「サンイーターin関西いいいいいいい」
ここから冒険が始まる。
胸の鼓動が高鳴るのが分かる。
気温は36℃くらい。アチアチ。
私の旅の目的は観光ではなく冒険。
あくまでもスタバが基軸。
ということで
スタバ未訪問の’奈良県'に向かうことに
しました。行き先はいつも気分とスタバで
決めています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151902795/picture_pc_d7a193362b3d1b52ce0781bd8510b014.jpg?width=1200)
空港のゲートをくぐり、奈良へ向かうため
新今宮駅へ向かいます!
なんか記事を書いてる私もワクワクしてきた。
これは冒険擬似体験だ!!
私は好きなものがたくさんありますが
中でも冒険(旅行)は特に生きる活力で
定期的に冒険に行かないと、枯れます。
心の好奇心メーターが減ると
生活に支障をきたします。
33歳にして好奇心MAXなんです。
新今宮駅の551
交通案内アプリで調べると、奈良に行くには
新今宮駅に行けと命令されたので寄り道せずに
一直線だ。
グルメ、観光、それよりもスタバだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151903227/picture_pc_1fc95d0f4afa581c19e5489aecad9fc8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151903228/picture_pc_2bcde9f4a0f112fdea400d79e0459326.jpg?width=1200)
到着ううう!!新今宮!!
灼熱だ。とにかく灼熱。
関西は暑い反面、乗り物や建物内は極端に
寒いですよね。北海道人の私はそれが慣れなくて
この冒険おわり体調を崩しました。笑
お、新今宮駅構内の連絡通路に何か見えるぞ。
’赤い何かが'みえる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151904440/picture_pc_83591120464c14edd193761a9b6bc9cc.jpg?width=1200)
「出たあああああ!!5・5・1!!」
キング・オブ・肉まん!!
実は食べたことがありません。
というかサンイーターはまだまだ
日本を知りません。
ずっと食べたかった一品。昨年の大阪旅行の際は
とても混んでいて食べられなかった。。。
そして、写真を見て分かるとおり
お客様・0。奇跡だ。。。
(ここは穴場の店だと、後でフォロワー様から
聞きました)
迷わず2個入りを購入。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151904821/picture_pc_6ccb4f8829960c131ce2e1f172c3481c.png?width=1200)
ふっくら、熱々、大きめサイズ。
「関西最初の味が、君でよかった。」
座って食べる場所がなく、我慢できなかった私は
灼熱の電車ホームで立ちながらいただきました。
フカフカ生地の先には
ジュワジュワジューシー豚肉と
ゴロゴロカット玉ねぎ
はい。ありがとう。はい。優勝。うん。最強。
ハードル上げ上げで食べた551は
軽々とその高いハードルを超えた。
「なまら、うめえええええええ!!!!」
灼熱のホームで、私の気持ちも灼熱になる。
一口食べるともう止まらない。まるで
映画 ルパン三世 カリオストロの城だ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151905276/picture_pc_a104c944d6b6591460f1d4b1b006cefe.png)
食い物をもってこーい!!!!」
人がたくさんいる新今宮駅で
私は我を忘れ、立ちながら'ルパン食い'。
うまい、うますぎる。
大きめサイズをペロリ。
「関西、よろしく」
食べ終わり、心の中で関西に一礼。
そして、奈良県に到着!笑
シカ、シカ、コモドドラゴン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151905702/picture_pc_203d898105b988c110f6b45ebe5e751d.png?width=1200)
「サンイーターin奈良あああああああ」
これをXに投稿しないと気がすみません。
人生初の奈良にドキドキだ。
「奈良は修学旅行で行ったよおお」と
いう人は多いでしょう。大仏=修学旅行って
イメージがあります。
ちなみに私の修学旅行はまさかの韓国でした。
う〜んあんまり覚えていません。
空港がキムチの匂いしたことくらい。
奈良と言えば、やはり鹿!!
奈良公園に向かいます!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151906216/picture_pc_8a9d0abd6e25082712b3339bc2543148.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151906212/picture_pc_9f1667e1890d780b95d90d5797effff2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151906214/picture_pc_0e1330b309f3226dcea3038e34e82350.jpg?width=1200)
この日は暑かった。
とにかく暑かった。
生命の危機を感じた。
北海道の方、関西はマグマです。
そして奈良公園見えてきたぞおおお
お、お、お、あれは
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151906801/picture_pc_3cde06ea68dde2931517465d008805cc.jpg?width=1200)
可愛いですねえ。バンビ。この曲線美
たまりません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151907019/picture_pc_74335fa43f00031925706835d930f9d2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151907030/picture_pc_40823d3abbcdc0ea37de5393b7c6c804.png)
鹿、鹿、コモドドラゴン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151907076/picture_pc_15f85dde22f2753b38a1d08bf73dddb1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151907080/picture_pc_1306b2b1d2521a47d7d816733a3542d4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151907097/picture_pc_935d26be6da298ac01e8d25cb821e751.png)
鹿、鹿、サンイーター、コモドドラゴン。
私は鹿を見て驚きました。
何故なら大きかったから。
そしてさらに驚いたのは
その鹿を丸呑みするコモドドラゴンの存在。
※奈良公園にコモドドラゴンはいません
サイコパスな発言をしますが
私は動物の捕食動画が好きです。
生命が生命をいただく瞬間。
残酷だけど、なんか釘付けになる。
寝れない夜はYouTubeでコモドドラゴン。
(心臓の悪い方は閲覧注意)
だから鹿を見て驚きました。
「コモドドラゴン最強過ぎる!!」
意味不明な発言、謝罪いたします。
鹿の大群を抜けると東大寺奈良の大仏様が
いたんですが、大仏よりもスタバ。
それがわたし。スタバ冒険家の使命。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151907662/picture_pc_a3e3dd52eb3786475de32ef2124af0aa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151907663/picture_pc_2535bcb4dbec8a5af5c1dca0d52a0b03.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151907665/picture_pc_9a61583317f663a50d66e10b254123fb.jpg?width=1200)
このスタバは行く予定ではなかったのですが
建物のあまりの美しさに、自然と身体が吸引
されました。
暑さでバテバテなのもあり、休憩できて
良かったです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151908136/picture_pc_fe02e65142524fc4fc93fc0418ff129d.png?width=1200)
スターバックスコーヒー 奈良鴻ノ池運動公園店
さあさあさあ!!この日は夕方から大阪で
フォロワー様に会う予定があり駆け足!!
本命のスタバまで、男のタクシー移動!!
普段なら歩くのですが、さすがに死ぬ。溶ける。
タクシーだ!
勢いよく乗り込み、Googleマップを運転手さんに見せ「こ、こ、こ、このスタバまで!!」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151908527/picture_pc_b8246d4b29e3c6a3a49ea35dd050208a.png?width=1200)
ここは日本有数のランドマークスタバ(その土地らしさを出したイカしたスタバ)です。
ここを行かずして奈良は語れない。
タクシーで走ること僅か10分。
到着。
「運転手さんありがとうございました!!!」
もう旅行なのか、スポーツなのか、分かりません
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151908804/picture_pc_2075f155b5b8befb4b330147e19b7b29.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151908814/picture_pc_2433e03e45da7d1249b35b8918a0a95a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151908815/picture_pc_f5b7f86bf9733020f07e6420c4d97076.jpg?width=1200)
スターバックスコーヒー 奈良鴻ノ池運動公園店
百聞は一見にしかず。
目の前に池があり、テラス席は広々快適
来てよかった。
そしてこの店舗1番の特徴はなんと言っても
日本に26店舗限定の
オリジナルフラペチーノが飲めるんです!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151909129/picture_pc_80809e1e8c72279b4fdc32f823f4c41f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151909130/picture_pc_33ada6f008fb0649b7a783e65f2701a1.jpg?width=1200)
「世界にひとつだけのフラペ」
ベースを決め、フルーツやクリームなどを
自分好みにセレクションできます。
実は、恥ずかしながら、
訪問するまで知りませんでした。笑
なんならタクシー運転手のおじ様に
教えていただきました。
「お兄さん!あのスタバのオリジナルフラペチー
ノ!知ってるかい!?」
「知りません。」
スタバ冒険家失格!!
私は飲み物にこだわりがないんです。笑
空間が好きなんです。
オリジナルフラペチーノを楽しみながら
時計を確認すると
「やばい!!フォロワー様との大阪飲み会まで
時間がない!!」
奈良公園を楽しみすぎた!!
急いでタクシー会社に電話。
5分経過
10分経過
15分経過
30分経過
タクシーが
こない。
灼熱のはずなのに冷や汗。
初対面の人に1番やってはいけないこと。
遅刻
ああ、これ、やばい。
35分。
タクシーが来ない。
33歳サンイーターのダメなところ
’謎のなんとかなる!!!'
いや、ならない。
時間は平等なのだから。
冷や汗と焦りのなか
やっとタクシーが来た!!
「運転手さん!!!奈良駅へ!!!」
果たしてサンイーターは
大阪の飲み会に間に合うのか!?!?
次回
スタバ大冒険〜関西編〜6
「大遅刻!!!!!!いざ、新世界へ!!」
お楽しみに。。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151910806/picture_pc_38c38cf7f557021ce8922223ec83ce0e.jpg?width=1200)
おわり