![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138978625/rectangle_large_type_2_9c6a0979e8590dbb5c0397fbd1595f2f.jpeg?width=1200)
アルファサードの社長に就任
書くのが遅い!と突っ込まれそうですが、4月1日付でアルファサードの社長を野田前社長から引き継ぎました。野田前社長がここまで引っ張ってきた20年の重みをしっかり受け止め、アルファサード第2章を社員と共につくっていきます。
「社長挨拶」として、コーポレートサイトに掲載しました。こちらにも載せておきます。
会社設立20年の節目の年に、創業者の野田から社長を引き継ぎました。朝日インタラクティブの社長と兼任で務めます。重責ですが、社員とともに、力を結集して前に進んでいきます。野田は取締役(非常勤)技術開発担当として、引き続きソフトウェア開発や受託プロジェクトを担います。
ロゴにも刻まれている「improve the Web」、これは当社のミッションステートメントです。アルファサードらしさを一言で表す、素敵なフレーズだと思っています。創業以来、一貫してウェブアクセシビリティ―技術に取り組んできました。これからも、テクノロジーでウェブを良くする会社であり続けます。
アルファサードは朝日新聞グループに加わり、新たなステージに入りました。「PowerCMS」「PowerCMS X」「伝えるウェブ」などのソフトウェア開発は進化のスピードをゆるめず、イノベーションを生み出していきます。ウェブ受託開発は様々なプロジェクトに引き続きチャレンジしていきます。そして、すべての人にやさしいデジタル社会の実現に向けて、貢献度を高めていきます。
会社の最大の財産は「人」です。社員の成長を促し、お客様に感謝され、喜ばれるように最善を尽くしていきます。
進化するアルファサードを、これからもよろしくお願いします。
2024年4月
アルファサード株式会社
代表取締役社長 森崎賢太郎
アルファサードのオフィスは大阪北浜、東京九段下の2拠点を構えています。北浜は証券取引所や歴史あるビルが立ち並ぶほか、おしゃれカフェやフラッと寄りたくなる居酒屋がたくさんあるなど、魅力たっぷりの街です。すっかり気に入りました。九段下オフィスは目の前が靖国神社で、桜がとってもきれいでした(トップのサムネイル)。
![](https://assets.st-note.com/img/1714440982811-U2qjIA1Y3C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714441007689-lPqrLuYCph.jpg?width=1200)
朝日インタラクティブの社長は2年目に入ります。2年目に、さらにもう1社の社長をするとは、つゆほども思っていませんでした。個人としても新しいチャレンジです。自身がどう成長するかも、我ながら楽しみです。今年度も社員と一緒にがんばっていきます!