「それはミカちゃん」第1話 リュックサック
女の子だったら、ミカ。
上から読んでも下から読んでも、カミデミカ。
お父さんは、小さい頃、よくそう言っていた。
今は、実家を縦横無尽に掃除してくれるルンバに、ミカちゃんと名づけている。
上の兄ふたりが男の子だったので、久しぶりにお母さんの妊娠が分かった時、両親とも女の子が産まれて来ると確信したそうだ。
男の子用の兄のお下がりじゃなく、赤ちゃん用から幼児用まで全て、女の子用を買い揃えていたらしい。
僕が僕を記憶しているのは、2歳の終わりくらいからだ。
保育所で使う、コップやスプーン、お弁当箱は全てキャンディキャンディだった。
ピンク色に包まれた、その食器類を僕は違和感なく使っていた。周りの男の子達がブルーや、ホワイトの食器類で、そこには決まってヒーロー達がポーズを取っている物だったのをよく覚えている。
ピアノも、その頃から始め、髪の毛もたまに括っていたりしていた幼児期だった。
小学3年生の頃に、お母さんの口紅を塗って学校に行ったり、顔の産毛を綺麗に剃ったりしていたのを、たまに帰ってくるお父さんは、興味津々に僕を見ていた。
しかし、ラグビースクールや、ソフトボールチームに入る事によって、僕は逞しい男の子になって行った。
ミカちゃんな部分は、その頃にあっさり消えてしまった。
と言うわけでは無く、ミカちゃんは確実に僕の中で存在している。
ここから先は
470字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる