![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33729221/b1e134c7f246e4a98b0646d1f016097e.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2024年11月の記事一覧
2024.11.30
96年頃、芦屋にニューロマンティックというヨーロピアン古着を扱うお店があったんです。
よくSR400を走らせて、新しい服を買いに行っていました。
古いトレンチコートを買って、地元に戻って仕立て直し屋さんに持って行く。
よりフィッティングするように。
2024.11.29
誰からも愛される人も、誰からも嫌われる人もいないのが、この世界のいい所で。
こんなに美味しいゴーヤ炒め、こんなに美味しい納豆、こんなに美味しいピーマンの肉詰め。
愛される時も、避けられる時もあるけれど。
みなさん、とても美しい。
2024.11.28
お蕎麦を真夜中に茹でて、黙々と食べた。
どれだけ節制していても、真夜中の魔力には敵わないのだ。
でも、だからって、それが悪いわけじゃないし太るとは限らない。何なら基礎代謝が上がり少し痩せる現象もあったりする。
最も気をつけないといけないのは、習慣で。
2024.11.27
鳥取砂丘でラクダに乗ったのは、もう10年くらい前の話で、めちゃくちゃ恐かったけどラクダは優しく、僕を乗せてくれた。
大切な人達が住む、鳥取に土曜日向かいます。
あの頃は、よく奇妙くんと車で向かった。
2024.11.25
凄かったよ、NISHINOHOUJIN 2024。
僕を見て泣いてる女性が居たから、理由を聞いてみると、同じ保育園だった人でした。
出会ったり別れたりを繰り返して、パーティーは続くのだ。
それにしても、昨日は再会ラッシュだった。
2024.11.24
好きなものを食べて、好きな場所に行って、好きな人に会うって本当に素敵で奇跡な事だ。
今日はNISHINOHOUJINで、たくさんの好きな人達が集まってくれる。
チャリティーという事で、心の奥で何かの一体感が生まれたりして。
2024.11.23
朝から、お母さんと共産党の未来の話をしていたんですが、今日も活発な議論でした。
お腹が空いたので、お父さんのサンドウィッチをもらって、今日も僕は元気です。
やっぱり、変える前に変わらないといけない。
2024.11.22
今日もSNSは大荒れで、テレビはアメリカの野球の事で、僕はせっせと支度をして午前中の王子とリングで闘うのだ。
誰かと食事をしたい、いつも笑顔で過ごしたい。
そういう素敵な気持ちを全てパンチとキックに詰め込んで、午前中の王子を倒すのだ。
2024.11.21
今までに、親に買ってもらった物を全部思い出す活動をしてみたんですが。
最も古い記憶は、3歳の時のキャンディキャンディのコップとスプーン。
最も最新は、半年くらい前のコッペパン。
めちゃくちゃ美味しかった。
2024.11.20
朝に青汁、漢方を飲むのが、小学生の頃のルーティーンでした。
お母さんが握ってくれた、おにぎりの具も漢方だった。
愛は、いつも苦いし、良薬口に苦しで。
なのに、大人になって随分、甘えた生活を送っている。
2024.11.19
今日は美容院に行くのです。
小学生の頃からツーブロック、前神長めでやっておりまして、あの頃はかぶせと呼んでいた。
同じ髪型、同じ党、同じ服装がモットーです。
ずっと同じで新しい事のない自分である為に。
2024.11.18
今週の日曜日はNISHINOHOUJIN 2024です。
僕のソロから始まって奇妙くんにバトンを渡して最後はマッカーサーアコンチ。
1曲ピアノで入る予定となっています。
能登半島地震・難病ミオパチー支援のチャリティーイベントです。
2024.11.17
昨日は、あいみょんのドルアパ東京公演を観に行って来ました。
駅前喫茶ポプラを生で聴けて感動and鳥肌で。
終わってからの挨拶で、あいみょんが自分の手をマイクにして、えー、今回の駅前喫茶ポプラはどうでしたか?と聞いてきたのがcuteでした。