![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33729221/b1e134c7f246e4a98b0646d1f016097e.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2024年7月の記事一覧
2024.07.31
どこで暮らしたいかって言うより、どこなら暮らせるかって事で。
暮らしやすい場所がもしあるとしたら、それはもう竜宮城か桃源郷かだけで。
住めば都と言うけれど、どこにだって地獄はあるし天国もあるから。
2024.07.29
4年ぶりの広島は、みんなの変わらぬ笑顔を見る事が出来て、とても安心しました。
みんな、それぞれ踏ん張って生きているんだなと再確認です。
人が4年も会わないって凄い。
もう、そんな事がないように。
2024.07.28
窓際に降った雨や少し光った雷は、すぐに大人しくなって、また晴天から夕陽に変わった。
自然の音楽にも助けられて、熊本tsukimiでのピアノKISS!!!は、本当に素晴らしい時間でした。
今日は、晴天の熊本から広島ふらんす座に向かいます。
あと、2席あるそうです。
2024.07.26
お祭りに行く人々を見て、トロピカル源氏やなぁと思っていました。
浴衣を着て花火を見るなんて、なんて夏を満喫しているんだよ。
夏も内心ほっとしてるってもんです。
外国人の人達も、花火を見てくれてありがとうございますです。
2024.07.25
土曜日は熊本tsukimi、日曜日は広島フランス座にて、ピアノKISS!!!ツアーです。
熊本で馬刺しならぬ、馬寿司というものを初めて食べたのは、もう何年も前で。
広島の郊外の団地の隅にある、めちゃくちゃ美味しいお好み焼きを食べたのも、もう何年も前で。
その土地に住む人しか知らない事がいっぱいで。
2024.07.24
夏が来て台風が来たら、秋も終わって今年も年末って事で。
色んな事に翻弄されて、気づけばまた新しい年になっていて、また歳も取って、また年老いて。
一体、人生って何なのか。
って、思った時こそ、平和の証で。
2024.07.23
あの夏は、着ぐるみのシロクマに入って瓶のコーラを売っていたのだ。
広大なショッピングモールの庭のような場所。
30分4ステージが終わって、シロクマから人間に戻る時には、もう半分ゾンビになっていて、支給された瓶のコーラを何本も飲んだ。
大切な塩分の事を忘れて。
2024.07.20
ピアノKISS!!!大阪ムジカジャポニカが終わって次は、27日熊本、28日広島です。
それにしても昨日は、ロマンティックだった。
あんなピアノがいつでも弾けるように、毎日ピアノの前に座っているんだなと改めて頷いて。
2024.07.19
今日はムジカジャポニカでピアノKISS!!!
19時30分STARTです。
有名なムジカジャポニカのスパイスカレーと果物のお酒を是非お試しくださいね。
あのスパイスのイコライジングは、この夏をきっと清々しい身体に変えてくれるはず。
2024.07.18
そう、これは紛れもなく夏です。
今年の夏は、特別だったと後になって思い出せるように、自分だけのルールは忘れてめちゃくちゃ、はしゃぎたい。
とか言いながら、普通に過ぎて行くのが大人になった証拠とか言ってる場合じゃないでしょ?