![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33729221/b1e134c7f246e4a98b0646d1f016097e.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2023年2月の記事一覧
2023.02.28
やっぱり春が来た。
冬の最後に始めた朝のトースト生活も、春の訪れと共に終了だ。
3月からは、また新しい自分になる為に、朝は珈琲とBCAAに戻る。
怒涛の1月と2月をしっかり忘れて、春と共に人生を満喫しよう。
2023.02.27
ここに来て、一緒に笑ってくれる人達だけの事だけを、今年は見ていこう。
そんな気持ちで、YouTube配信は終了する事にしました。
でも、昨日のワンダフルボーイズのライブMCで言った通り、気持ちは揺れています。
2023.02.25
明日は待ちに待ったLove sofaです。
この日を無事に迎えられる事が出来て、今年は既にやり切りました。
明日が終われば、どこか旅行に行こうと思っています。
と言っても、僕の旅行は、脳内旅行です。
2023.02.24
冬超えた気がする。
気温は低いけど、浮かれる事もないけれど、長かった冬を超えたのだ。
振り返ると、多々地獄なうな事もあったけど、早くも良い思い出だ。
また、新しい季節になって、新しい誰かと出会ったり、新しい気持ちに遭遇する。
そして、Love sofaで会いましょう。
2023.02.23
Love sofaが、今年もNew yearを迎えて始まります。
23年目の今年は、全てをSpecialにという事をテーマに進んで行きます。
2月26日の日曜日、CONPASSで、地獄なうから生還した僕と一緒に、新しい年を祝ってハイボール恋濃いめを飲みましょう。
2023.02.22
いい事ばかりじゃないけど、昨日、深夜に淹れたコーヒーは、とても美味しかった。
アツムワンダフルが上京したら、この狭い部屋に呼んで、コーヒーを淹れるのだ。
それまでに、駅前のお店の全てのコーヒーの種類を網羅しておこう。
そして、近くの素敵なBARに連れて行こう。
先輩風が吹かないよう、気をつけて。
2023.02.21
3年前にワンダフルボーイズを脱退した、クスノと食べるサンドウィッチは、とにかく美味しいし、一緒に頼むホットラテも最高だ。
クスノは、緊張している僕に、丁度良い会話の糸口をくれるし、サンドウィッチは、どんな時も、どんな時も僕達を待ってくれている。
サンドウィッチと共に去りぬ。
2023.02.20
昨日、HIROTAのシュークリームを買って帰りました。
おじいちゃんが、よく持たせてくれたのを急に思い出して、懐かしくなって。
懐かしさと、思い出の甘さが加わっているので、とても美味しかったんです。
そして、年越しそばを食べました。
2023.02.19
こうして、無事に日記を書けている事に感謝して、今日も徒然日記を始めたいと思います。
勝ったり負けたりが、はっきりと分かる世界は本当に恐くて素晴らしい。
でも、音楽や芸術のように、白黒つかない世界も同じく恐くて素晴らしい。
どちらの世界も、僕は好きというよりかは、愛しています。
2023.02.18
何でこんな時に!の最大級が昨日とうとう起こってしまいました。
とりあえず、自分の自然治癒力と、この世界のありとあらゆる愛の成分で、何とかするしかないのです。
悔やんでも、仕方ないから。