![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33729221/b1e134c7f246e4a98b0646d1f016097e.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2022年4月の記事一覧
2022.04.30
明日はワンダフルボーイズone-manLIVE。
CONPASSに集まろう。FUNKYMICも久しぶりに来てくれるし、アチャコさんやアズちゃんも駆けつけてくれます。
17年前に、あの場所をみんなで作ったんです。
ジャンルの枠やシーンを超えて、たくさんのミュージシャンがペンキを塗ったり、廃材の掃除をしたりして。凄腕業者さんの指示のもと。
まだペンキの乾いていないステージで、初めてライブをした
2022.04.29
昨日は、渋谷Lamamaにて。
Wonderful orchestra Bandのライブでした。
素晴らしいミュージシャンとステージに立てるのは、いつもとても嬉しい事です。
また、いつかこのメンバーで再会する事を誓って、帰路につきました。
最高な事って、たくさんあるんだと思います。
今日も明日も。
それを、どれだけキャッチ出来るかが、人生なんだと思います。
2022.04.28
水回りの業者さんを待っています。
今日で洗濯機にまつわる問題を全然解決してやると意気込んで、朝からお掃除しています。
そして、今日はとうとうオーケストラの日になりました。
Wonderful Orchestra Bandのone-manLIVEが渋谷Lamamaにて開催されます。
19時スタートです。
来ますよね?
2022.04.27
朝から、大忙しです。
洗濯機の水漏れ発見からの、歯医者さん。
業者さんの手配をして、急いで急行に飛び乗りました。
とにかく今年の目標は、銀歯をセラミックに変える事です。3分の2くらい終わっていますが、とにかく近年ずっと歯医者さん通いです。
洗濯機も歯も、やっぱり日々メンテナンスなんですが、洗濯機は限界かもです。
ただ、僕は諦めないタイプなのです。
2022.04.26
昨日は、月曜プリマTOKYOでした。
冒頭20分をInstagramで配信して、残りの1時間は、ディスカッションのようなトークライブのような、とにかく新しい試みの時間です。
渋谷Young bloods。
お店のテーマは、ネオスナックです。90年代を彷彿とさせるお洒落な空間です。
昔、よくあったZIMAのネオンが、よく似合います。あれは、最近、見なくなりました。
一周して、よりお洒落に見
2022.04.25
Love sofaは、昨日も最高でした。
やついさんは、新しい戦法でYouTubeの権利関係の網をくぐるDJで。
マッカーサーは、一生解散しないと宣言し。
蔡くんは、結局、最後までCONPASSにいてくれていたし。
ワンダフルは、パーティーを元に戻すと発表しました。
2022.04.24
午前中には、雨がやんでお昼からは、少しずつ陽射しが出てくる予報です。
今日はLove sofaです。
CONPASSで短い時間、みなさんと会える事を願って、朝から準備をしています。
今日はkumonosukimakaraのニューアイテムを出す予定です。是非手に取ってみてください。
プチ減量が、順調に進んでいます。
10日で3キロ落としたので、めちゃ良いペースで、自分でもびっくりです。
2022.04.23
小学生の頃に、たくさんの習い事をさせてくれた両親に、とても感謝です。
自分で決めた公文と進学塾は、特にありがたいなと思っています。
公文と進学塾って、全然、勉強のやり方が違うし、雰囲気も違うし、同時に経験出来たのは、とても良い経験でした。
公文は、何と言うか。
2022.04.22
昨日、10年ぶりにレジの清算をしました。
スポーツセンタートレーニングジムでのアルバイトでの事です。
最近、初心に帰って受付業務を少しずつやっています。20年目にして、また新人気分で周りのスタッフに教えてもらってのリハビリです。
若いスタッフの人は、この人、古そうな人なのに何故こんな事も知らないのか…と言う顔をしています。
昔は、受付業務が早くて有名な僕でしたが、長い間、離れていたのでマ
2022.04.21
16歳の男の子が、ライバルです。
最近、ジムに来ている16歳の男の子と、一緒に練習する事が多くなりました。
彼は、空手からキックボクシングに転向したいとの事で、とにかく全てにおいて僕より既に上手いんです。
先生は、僕と彼に同じメニューを言います。
それが、やばいんです。
最終回 「ダラダラ」
結局、あれから僕は、まだ音楽をしてる。
君がいるからね、夜空に。
だから、音楽をしてる。
君が僕に教えてくれたバービーボーイズをたまに聴いて。
街中でバイクを見たら、懐かしくて。
君と行った須磨海岸は、今も波寄せてる。
2022.04.20
それにしても春です。
こんな気持ちの良い季節があるから、あんなに寒かった冬も、いい思い出です。
そして、春は短い。
今だけなんです。
絶対的に楽しみたいんです。
後悔しないように。
今日は、10年前くらいにスポーツセンタートレーニングジムで共に働いていた、当時18歳だった男の子と会うんです。
僕と会いたいなんて、一体、何があったんでしょうか。
第6話 「月のように」
君と、駅前のコンビニの駐車場で、何度も朝を迎えた。
朝に変わる瞬間。
いつも、月が、空に滲んで見えていた。
早く、朝になって欲しかった。
朝になれば、何か新しい事が始まって、何か素敵な事が起こるんじゃないかって思ってた。
いつか、朝方に雨が止んで、遠くに虹が見えて事があったよね。
君のバイクのガソリンタンクにも、綺麗に虹が映っていて、それはそれは素敵だった。
僕達は、家に帰りたくなか
2022.04.19
昨日は、出し切りました。
なので、夜中に夢遊病のように起きてカステラを食べていました。
気持ち良く疲れていたんだと思います。
朝、7時くらいから、夜の10時くらいまで忙しく過ごしていました。
朝は、毎日ピアノの練習なのですが、昨日は集中力が持続して、めちゃ頑張ってたんです。
そして、今日です。
5時半に起きてしまったので、気になる事を勉強してました。
既に疲れています。
須藤元気さ