![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107726015/rectangle_large_type_2_f684456e5f9eb4ca43c50b422addd9e3.png?width=1200)
勝手にアーティスト紹介「ポップしなないで」
おはようございます。バムです。
勝手に音楽ウイーク5日目。そして今日が勝手に最終回!
まだまだ紹介したいアーティストはいるにはいるんですが、5日間も書いていると飽きたんです。僕が。他のアーティストはまた来月にでも紹介するか、スタエフでするか…
その辺はまた考えましょう。
ポップしなないで
キーボードとドラムの2人組の珍しい構成のアーティスト。彼らのHPを参照しますと、「セカイ系おしゃべりPOP」がコンセプトらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1686233927466-EuKHfUgc0B.jpg?width=1200)
おしゃべりPOPっていうのがどういう意味かは彼らの楽曲を聞けば一発でわかると思います。
新感覚!
ミニマムな構成ではありながら完成された音楽性が特徴!と彼らのHP書かれています。すごい!言いたいことがこの一言にまとめられていますね。
そう、ミニマムながらも独特な歌詞と「かめがいあやこ」さんのキレイな声が非常に心地良いのです。
う~ん、うまく説明できない。
もちろん、ベースやギターが使われている楽曲もあるので、そちらもどうぞ!
こっちの楽曲のほうが疾走感があるので、初めての場合は聞きやすいかもしれませんね~!
今日は短いですが、この辺でおしまい!
今までの勝手にアーティスト紹介シリーズはこちら↓