勝手にアーティスト紹介 「嘘とカメレオン」
おはようございます。バムです。
勝手にアーティストを紹介するシリーズ3回目です。イエイ!
この「勝手にアーティスト紹介」の裏コンセプトとしては、ギリみんなが知らなそうなアーティストを紹介するなのですが、皆さんどうですか?今まあで紹介してきたアーティスト知っていましたか?
その辺のことや、実際に聞いてみての感想とかも出来たら知りたいです。
よろしくお願いします。
前書きが長くなってしまいました。それでは行ってみましょう!
嘘とカメレオン
5人組ロックバンドなんですが、ボーカルのみが女性という少し珍しい?構成をしています。
ロックバンドらしいゴリゴリの楽器音。そしてゴリゴリの楽器音に負けない透明度の高いボーカル「チャムさん」がこのバンドの最大の魅力だと思います。
そして何よりライブ、楽しそう。
公式チャンネルにその動画が上がっているので是非見てほしいです。
ライブに滅茶苦茶行きたい。ですが今、噓とカメレオンは活動をお休み中なんです。社会人になったらライブ絶対行くので、いつでもいいので、お休みが終わるの、待ってます。
僕が初めて嘘とカメレオンを知ったのが下の楽曲。
「されど奇術師は賽を振る」という1ミリも意味が分からないタイトルに惹かれ聞いてみると、ま~初っ端からバイブスの上がる楽曲。聞いていて本当に楽しくなる曲です。
サビの部分の歌詞「さァ 踊れヤ 歌え さぁ 宴の準備を」の部分で本当に踊り狂いたくなる歌なんですよね。
イヤー、ほんとライブ行ったら楽しんだろうな。
ちなみに上の曲の名前を忘れても問題ナッシング!youtubeで「ギター コーラ」と検索すれば出てきますよ!
意味わからない?答えは上のMVの中にあるから、是非見てね!
朝からノリノリで過ごせる事間違いなし!
明日は「ビッケブランカ」を紹介!お楽しみに~
これまでの勝手にアーティスト紹介記事はこちら!↓