![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75228616/rectangle_large_type_2_97721dfecb6f9dc2f9f8f06cd319435b.jpeg?width=1200)
【大学生の日常 #28】父親とノープラン旅行 day1 長島に来た
長島って知ってますか?天草の下にある人口1000人ほどの島で、鹿児島県と橋でつながっている島となっています。
長島に来た理由は、長島から出航している天草行きのフェリーに乗るためです。今日は長島で宿泊すると昼に決めました。
長島についたのは3時ごろ。まず、黒之瀬戸大橋を渡ってすぐの場所にある観光案内所にて、今日泊まれる宿があるか聞きました。観光案内所のお姉さん大慌て。でも何とか今日の宿確保。
![](https://assets.st-note.com/img/1648425881352-Z9RgEVPvSx.png?width=1200)
そこからは、宿をゴールに島一周観光開始。
一番良かったことは、長島全体が海抜から高い位置に存在していることです。海に近いのに高いところから見下ろせている開放感が最高でした。段々畑も見えてノスタルジックな気分になれますよ。
![](https://assets.st-note.com/img/1648426462552-YOmuG155Rx.png?width=1200)
そして今回泊まった宿。見てくださいこの景色。
![](https://assets.st-note.com/img/1648426620701-9CSLmBiyey.png?width=1200)
視界の先に建物はなく、海を独り占めできてしまいます。今回「太陽の里」に宿泊しました。料金は朝食付きで1万円ほど。この景色がみられる部屋は限られている気もするので注意してください。僕が泊まった部屋は301号室です。あと支払いは現金オンリーです。
明日は人生初天草です。