![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159924594/rectangle_large_type_2_53caea96cf494efa8eb46fe9c67c807e.jpeg?width=1200)
2歳重賞戦で強い穴馬を見抜いて稼ぐ方法【競馬】
や、マンチェです。
競馬ユーチューバーをさせていただいています。
![](https://assets.st-note.com/img/1730256093-7gRYUQs29d5iCpPoTxybzEjt.png?width=1200)
ただ動画って結構労力がすごいんで、細かいノウハウやテクニックはこのnoteというプラットフォームを使って書き残そうと思い立ちました
あとYouTubeってニッチな動画出して、伸びないとその次の動画も伸びにくいという悪魔みたいなアルゴリズムがあるので…
ちなみにこちらの動画でも話してますが、マンチェスタのフォロワー以外は読まなくて良いです。
情報が出回れば出回るほど、他の馬券購入者も強くなってしまいますから。
競馬は他の馬券購入者との勝負ですから。
ってことでこのnoteも売りきれたら値上げします。濃密なマンチェスタファンは早めに安く買ってください
何かわかったことがあったら追記していきますので、ぜひ複数回読み返してみてくださいませ
では改めて、今回は2歳戦について
まず2歳戦において、非常に運が絡む。というのをまず前提に置いておく必要があります。
例えばこちらのデータ
![](https://assets.st-note.com/img/1730269832-cQ6GM3bDLTpBZYaVoNUu9rjk.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730269840-dN10f7bY2e8cKG3jqlZSm94k.png?width=1200)
統計競馬アカデミア様を引用させていただきますが、重賞はめちゃくちゃ荒れやすいです
これは例えば以下のようなことが原因です
・新馬戦はやる気なかった
・短い距離は無理だけど長めなら
・スローは無理だけど速い流れなら
・圧勝したけど相手がみんな弱かった
・左回りはまったくだめだけど右はいける
・強かったけど気性の荒さが出るようになった
しかもこれらがはっきりしないままレースが行われるので陣営も当然手探りです。
なので前提として運が絡みやすい。
つまり低人気から購入してして荒れを狙った方がいい。ということです
では、2歳戦で最も重要なことを教えます
血統?
馬体?
厩舎?
調教?
それは能力です
2歳戦とは、簡単にいうとまだ1レース2レースしか走っておらず
将来のG1馬とG3馬と3勝クラス馬と2勝クラス馬が一緒に走るレース
こう書くとどれだけ能力が大事かが分かるのではないでしょうか。
3歳の世代戦ですら能力は大事なんですが、2歳はほぼ能力で決まると言っても過言ではないです。
ここでいう能力は主にハイレベルレースから来ているか
今回はこの見極め方をお話ししていきます
古馬になると細分化が進んで、同レベル同士での対決が増えるので、適性差などで決まることが多くなるんですが
世代は能力差が大きすぎて、多少不利でも勝つし多少苦手でも勝ってきます
逆に言えば能力が上位でさえあればどの競馬場でも来やすいと言えるでしょう
それを見極められれば2024年のサウジロイヤルカップでアルレッキーノを1.5倍で買うなんてことは無くなりますし
アルテヴェローチェとタイセイカレントとのワイドでしっかり勝つことができます
![](https://assets.st-note.com/img/1730284096-zeWsKaR6GU8klrImLuBn3EgJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730276054-kRjs8ML672qxmFfbPV9rQnvO.jpg?width=1200)
では見ていきましょう
レツゴ
![](https://assets.st-note.com/img/1730277770-7ZwpEf0aICLQY2zy6DmVWTJH.jpg?width=1200)
※スキを押していただくと今週の重賞での有益情報が見れます。ぜひ押していってください
ハイレベルレースの見極め方
2歳戦はほぼ全レースがスローになりやすいです。なので基本的には切れ味勝負になることが多いわけです
では若きホープたちのキレを見極めるにはどうすればいいか
ここから先は
¥ 800 (数量限定:残り 6 / 10)
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?