![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113957650/rectangle_large_type_2_eb6fbaf738ff2375dd388503faafae84.jpeg?width=1200)
2023年8月20日(日) YAONNOMA ~ toconoma at 日比谷野音
一夜明けて……というか、昨日のテンションのまま書けばよかったんじゃね? というところもありつつ、落ち着いたところで昨日のイベントの話を。
日曜日は楽しみにしてたイベントなんだよ〜とこの日記に書いてましたが、toconomaの日比谷野音でのワンマンライブでした!
toconomaはやっぱりライブに行ってこそのバンドだと思っていて、もちろん音源もいいんだけども、ライブで体感するのが最高。
スタンディングのライブハウスだと諸々の問題で少し遅めに行ったりするんだけど、今回は野音で席が決まっているので開場時間ちょうどに行きました。
行ってみたら、なんかシャボン玉が飛んでたりして、蝉の声と日比谷公園の木々と夏の日差しとで、なんだかすごいエモい空間になっていました。
早めに着いたので、売店のビールもグッズ販売も並ばずに買えてラッキー。
グッズは早々に売り切れたらしいので、早めに行って良かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1692622617957-PMhAXWYnvW.png?width=1200)
期待通りのSecond Loverから始まり、前半は初期から中期の曲を中心に。
そして、シャボン玉飛びまくり笑
![](https://assets.st-note.com/img/1692622676468-O0lg4S3juR.png?width=1200)
これは前の方の席が取れてラッキーでしたね。
この演出は前の方で見れて良かった。
先行抽選でチケット速攻で取ったので、B1列の真ん中寄りという最高のポジションでした。
このライブ、U-NEXTで配信もやってたのですが、目の前をカメラが行ったり来たりしていて、観客席を映すカメラが目の前に来て、なんかすごい映っているような……
カメラがめっちゃ入っていたから、DVD化とかしてくれないかなぁと期待。
ライブ音源は出す、よね?
休憩を挟んで後半。
ここらでようやく日が落ちかけて少し涼しくなってきました。
暗くなってきたので、曲もダンサブルなセットリストで、照明も盛り上がる演出になって、会場のテンションも上がる一方。
そして、ショルキー登場!
ギターと背中合わせで弾いちゃったりして、楽しそう笑
いいよねぇ、本気で楽しむ大人は素敵ですよねぇ。
![](https://assets.st-note.com/img/1692622131926-lsr0MH15Hl.jpg?width=1200)
最後はステージ上にあるのと同じ、白いボールが観客席に投げ入れられ、ボールが頭の上で跳ね回ってました。
いちおう何度か触れた笑
後ろから見るとこんな感じだったらしいです。
昨日の #toconoma 最高だったなー。また飲みすぎたなー。会場で乾杯してくれた方、声かけてくれた方、ありがとうございました。シンクロニシティいつも行ってますなんて言われて嬉しかったです。シンクロでtoconoma知ったって方もとっても嬉しかった。映像はお裾分け。涙ちょちょぎれた。@toconoman pic.twitter.com/Nkq6g25zGO
— 麻生 潤 | 𝗦𝗬𝗡𝗖𝗛𝗥𝗢𝗡𝗜𝗖𝗜𝗧𝗬 オーガナイザー (@junaso) August 21, 2023
結成初期から野音でライブするのが夢だったというtoconoma。
本業を別でやりながらバンド活動をやって、野音公演の夢まで叶えちゃうんだからすごいよなぁ。
憧れるし、尊敬してしまうね。
もちろん音楽も最高だし。
また、次のライブも楽しみです。
絶対行く。
![](https://assets.st-note.com/img/1692622150078-FrC4veA9vu.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![Zakky](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7650725/profile_5826d74b89d17b13b665d170927fd3f4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)