![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146716126/rectangle_large_type_2_dda084cd0af43052238909010fcccc20.jpeg?width=1200)
佐渡サイクリングツアーレポート!!2024.5.31
佐渡ゴールデンアイビスでは、5月31日に大佐渡サイクリングツアーを開催しました!!
コース:きらりうむ佐渡~入崎海水浴場~大野亀~二ツ亀(ランチ)~メレパレカイコ(カフェ)~両津あいぽーと
参加者:11名
参加選手:鈴木、重田、持留
![](https://assets.st-note.com/img/1720577349978-gVmeCTPgUP.jpg?width=1200)
持留選手、加藤代表は初めての佐渡!
金山のおひざもと「きらりうむ佐渡」を出発して大佐渡(佐渡島の北側)を回る約100㎞のコース。
スタートから第1エイドまでは、渡辺竜五佐渡市長にもご参加いただきました!!普段からロードバイクに乗られるそうで、走りに力がありました!
第1エイド前には藻浦崎公園で市長おすすめの岩ゆりを見てきました。
ちょうど見頃でとても綺麗でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1720572389038-fcuFkpvXlw.jpg?width=1200)
第1エイドまでは風も穏やかで走りやすかったです。重田選手に代わって市長に先頭で引っ張っていただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1720573232950-a7T3aSopAv.jpg?width=1200)
エイドの入崎海水浴場では、佐渡のお土産としても人気の山本喜助菓子店さんのお饅頭をいただきました!饅頭はロードバイクの補給食にベストマッチです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720572753064-jUE85bBxe8.jpg?width=1200)
ゴマ味がとてもおいしかったです。
入崎を過ぎてからは、佐渡ロングライドでもおなじみのZ坂!
ここでは選手と一緒にタイムアタック計測を実施しました!
各自ベストタイムを目指して駆け上がりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720573804528-0K0jsA1HOL.jpg?width=1200)
今回はEバイクをチョイス!
持留選手はZ坂を2往復…ここでもトレーニング。笑
Z坂を頑張ったあと、息をつく間もなく続くアップダウンに皆さん苦戦されているようでした。
そして次に待ち受けるのが大野亀坂、、個人的にはZ坂よりきついです。
![](https://assets.st-note.com/img/1720574720554-0NqfnHwo2b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721193281374-NLrEidZyBn.jpg?width=1200)
大野亀を走り切ったあとは二ツ亀でランチタイム!✨
今回は島内でおいしい薬膳料理を提供しているカフェ「メレパレカイコ」様のお弁当をみんなでいただきました!疲れた体に染みわたりました~。
![](https://assets.st-note.com/img/1721192938176-y0DpVw73PS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720576068689-mnzSld74fM.jpg?width=1200)
ランチ後はメレパレカイコさんのカフェまで移動し、おいしい飲み物とお菓子をいただきました!ゴールまでの制限時間があったためゆっくりできませんでしたが、束の間のひと時を過ごしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1720576303427-zLyIU3OUwR.jpg?width=1200)
ゴールまであと残り20㎞!
おいしいドリンクでリフレッシュ!!した後は、ゴール地点である両津のあいぽーと佐渡を目指して走ります。
初めての参加者は各自無理のないペースで、走れる方は少しペースを上げてゴールまで頑張りました!
![](https://assets.st-note.com/img/1720576798694-hg9JhIVbLQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720576845490-GIsQzcrVmt.jpg?width=1200)
全員が無事にゴール!!
初心者の方も初めて100㎞を走り切りました!!👏
佐渡の豊かな自然や美味しい食事も楽しんでいただけました。季節ごとに異なる景色や食事が楽しめるので、春先や秋にも開催できればと思います!
ちなみにこのブログを書いた鈴木本人は前日に寝違えてしまい、当日はチームカーでの帯同になってしまいました、、次回は絶対走ります!!!
ご参加くださった皆様、企画・準備にご協力くださった皆様、ありがとうございました。以上、佐渡サイクリングツアーでした。
🚴🚴🚴
ちなみに、今回ご協力いただきました「佐渡観光交流機構」様のホームページにて、佐渡ゴールデンアイビスのサイクリングツアーをお申込みいただけます!!下記リンクからご確認ください。
→「佐渡ゴールデンアイビス」と行く!佐渡サイクリングツアー ≪上級者向け≫ - 佐渡エンジョイプラン (enjoysado.net)