見出し画像

雪像作り ~2日目~

か、身体が動かない⁉
   なにこれ、金縛り?

という経験をしました。二日目の朝。
そうです、筋肉痛ですww

高校生の娘が
「お弁当作っとくからいいよ、ギリギリまで寝てなー」
何て言ってくれて、ほんと優しい🥹

ただ寝てばかりもいられない。
一応雪像作り期間は私自身に約束を決めていて、【平日は晩御飯を仕込んでから行く】と決めていました。
雪像作りはあくまで趣味の延長みたいなもので仕事ではない。仕事してる人に甘えられないと思ってました。もちろん、推し事で家族にネガティブな印象を与えるわけには行きません。(グッズ買いすぎはともかくねw)
そんなわけで初日は前日より煮込んだおでん、2日目は親子丼の卵いれる前の状態までにしておきました。
その準備をしてからの出勤。かなり忙しかったw

2日目はこんこんちゃん、サバ子さん親子が参戦。
初日同様に用具を借りてスタートです。
2日目はこんこんちゃんサバ子さん親子に加えゆんちゃん、ちょきさん、りりちゃん、ノリちゃん、さとねこでスタート。来れないと言っていたはんださんも顔だしてくれました😍
サバ子さんはあの豪雪地帯で有名な岩見沢出身でスコップ裁きがカッコ良すぎた。こんこんちゃんとサバ子さんを中心に動いていく2日目。

お気づきのかたもいると思いますが、元気な者だよりで動いていました。
2日目のメインは胴体の作成。

大体の形に削り細かいところを作っていくのは一緒で、足の形などOWVのライオンフィギュアを見ながら作っていきました。
作っていくうちに左右差が出てしまったり、問題もありつつもその場で相談しながらほんと手探りでやっていました。
ケレン棒で指しながらの相談はさながらカーリングの様🥌

はんださんとゆんちゃんと入れ替わりみたいな感じであやちゃん出勤(だったはず確か?🤔)

休憩ではさとねこさん初めてのスープカレーを食べてきました(爆)
家では作るの、スープカレー
でも、外食で本物のスープカレーを食べるの初めてでした❗←w

 初日の反応があったため少しずつXで様子をリポートしたりして、アンケートして却下してwww

まぁ楽しくやってました。

試きゅーのすごいところはほぼ初対面っていうこともありますが、やはりQWV歴だと思います。
こんだけの熱意は古参だから持ってるんでしょ?って思われかねない雪像作り。
QWV歴なんてみんなまちまちであやちゃんとナナちゃんは12月頃に沼落ちして来てみましたっていうフッ軽具合。
 雪像作るなんて一生に一度あるかないかだしって来てくれました。

来年もよろしくお願いします🙇‍♀️⤵

 話は雪像作りに戻りまして、この日は雪は降るものの比較的あたたかくてぼた雪。普段だったら絶対嫌なタイプの雪だったのですが、そのままくっつけて化粧雪に出来ると聞き削ってきた部分にまんべんなくつけていく作業を始めました。
雪像作りとはただ削るだけではなくて、そこに雪をつけたり削ったりを繰り返して作っていくんです。彫刻とも陶芸とも違う世界がある気がします。(素人目w)
そこでトレーナーの先生から削る道具は持ってきているか?と聞かれ、なんのことやらの私たち。
 やすり掛けをするイメージなんだけど、雪を削るのはチーズ削るみたいな感じで手軽に手に入る焼き肉の網とか使うと良いと聞き明日用意しようと心に誓いました。

ナナちゃんが出勤し、天才マンネ降臨。適当に乗せたペンライトの炎がリアルになり、肉球代わりに👑つけようとしたものが一目惚れしてしまい、更には隠れOWVを仕込もうという話になりました。
隠れOWVを思い付いたときの感動は忘れられません。

※雪像にはいくつか決まりがあってロゴマークの使用や文字の使用は基本的にはNGでした。
初期のデザインでうちわを持たせていましたがこのNG項目でうちわを表すのが難しくて諦めた背景もあります。

夕方からは廉価ちゃん、ちゃまちゃん、2日目から出勤のおかゆさんが参加。
秀太の新ヴィジュにわーきゃーしながら、楽しくやってました。
気がつけば思い描いていた雪像がそこにあり、感動した記憶。
ぬい撮りが始まったのもこの日からでした。なんかそれだけで嬉しすぎでした。

私的には完成で良いんちゃうん?ってレベルだったので次の日は10時開始の予定を14時開始に変更することにしました。
まず私の体力が限界でしたよ┐(´д`)┌

この変更のためあやちゃんはこの日で終了に😭
めっちゃ人が来てほしいときに現れる勇者だったよ☺️ありがとう💕✨

こんこんちゃんもこの日だけしか参加できず😢
来てくれて嬉しかったし、ほんと会いたいきゅぶさんだったので会えて嬉しかったです🫶

おかゆさん参戦によりTik Tokでの活動報告が始まりました。
このTik Tokにより試されるQWVの挑戦は更なるムーブメントを起こしたのです(多分w)

次回、焼き肉網でパルメザン

※画像がやっぱのせられんので一応このままで掲載していきます。
後から編集するかもです。

いいなと思ったら応援しよう!