心の折り合い  他者と自分

今日も傾聴における〈一致〉について深めていきます。

〈一致〉とは・・・『セラピストはクライエントとの関係の中で自己の内的な体験に気づき、ありのままの自分でいようとする。つまり、関係の中でセラピストが体験していること(体験レベル)と、意識していること(意識レベル)とが一致しているということである。』

短くまとめると、体験していることと意識していることが一致→『ああ、私は今、こんな風に感じているんだなあと、自分を認識すること』これが〈一致〉なのかなと私は思っています。

今日は『非行少年の保護観察時のお話』について紹介します。

保護観察下の少年について言えば、保護観察の処遇が進むにつれその生活や心情が安定していく事例の方が多いが、一方で不安定な言動を繰り返したり、中には再非行につながる場合もある。もちろん再非行は法律違反であって、検討の余地なく「悪いこと」である。しかし処遇者が少年の不安定な言動や問題行動を目の前にしたときに、再非行に繋がりかねないとの思いから、少年の言動を単に「悪いことだ」と評価し、行動の修正を図ろうとの意図のもとに「してはいけない」「真面目に働きなさい」などと反応することが発達促進的だとは考えられまい。

処遇者とは保護観察官のことです。

そして、こちらです。

なぜならば、人の言動にはその人の内界が表現されているからであり(Freud 1914)、また特に子どもの問題行動には、発達への希望が含まれている場合があるからである。(Winnicott 1965) その可能性があるとするなら、少年の言動の意味を理解しようとする処遇者の努力は不可欠である。

人の言動には理由があるのですね...確かに。そしてそれを理解しようとするのが大事、ですね。

この時、処遇者の中では、少年に対する無条件の積極的関心と共感的理解を体験しようとする思いと、自分の規範意識などからくる感情が衝突し、自らの内面が引き裂かれる感覚ー(中略)自分がバラバラになってまとまりがつかず、動きが取れない感覚ーが生じる。

少年に対して受容、共感をしようとしながらも、自らの倫理観と対峙し、この非行行動に対して、受容、共感してもよいのか、と心が引き裂かれる感じでしょうか。

ある少女の例を示します。

保護観察開始時、18歳の無職の女子少年(以下、A子)薬物の自己使用(以下、本件)により保護観察決定となった。A子の問題行動に対して、家族は暴力で対応してきた経緯がある。また、A子は受容を求める思いが強く、依存できる他者に無防備になって、結果として裏切られた体験を何回か重ねており(中略)医療機関からはA子の問題として、対人関係の不安定さ、見捨てられ不安の高さが指摘されていた。

面接をドタキャンすることが多かったA子です。6か月後の10回目の面接について紹介します。

第10回面接でA子は友人に誘われると盛り場に行ってしまい、そこで知り合った見知らぬ男性から食事をおごってもらうことを繰り返していると話し出した。保護観察官はこの話を聞き、そのような行動をとるA子や、大人からの否定的な反応を受ける可能性が高い内容のエピソードを語り始めた彼女を理解したいという思いと、A子の行動は健全なものとは言えず止めなければならないのでのではないかという役割意識、さらにそのような行動の末に彼女が被害者になることへの危惧などのさまざまな感情の衝突によって、自ら引き裂かれる感覚に襲われ、身動きが取れなくなった。

これが、自分がバラバラになってまとまりがつかず、動きが取れない感覚ですね。

その上での処遇者の次なる課題は、その体験をそのまま体験し保持しつつ、少年の理解を試みることである。(中略)問題視されるような少年の言動の中に、彼/彼女らの内界のコミュニケーションや発達への希望が理解できるならば、そこで処遇者としての必要な動きは、まず「受けとめ」となろう。

少年少女がプラスへの希望が少しでも持っているならば、まずは「受けとめ」ですね。

引用が長くなってきました(汗)

ここまでで感じたことは

①人の言動にはその理由が必ずある。

②【傾聴する際】内容が受け入れがたいことであっても、そこにプラスの要素が少しでもあるのであればまずは「受けとめる」

③受けとめる際には、自分がバラバラになってまとまりがつかず、動きが取れなくなってもそういう自分を「受けとめる」→これが〈一致〉だと思いました。

【今日の気づき】傾聴する際には、そこにプラスの要素が少しでもあるならば「受けとめる」

これは傾聴するとき以外にも、相手と自分を鳥の目で見るというところで近いものがあるなと思いました。

今日は長くなりました。

実はこのA子さんの話はつづきがあります。

つづきは早めにアップします。

引用は全てロジャースの中核三条件〈一致〉村山正治 監修 創元社 よりです。

画像1


《メールマガジンも書いています》
心を整える【傾聴スペースSunao 】
https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000103839

【今日のおすすめ】https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?t=3&Ino=000010419100&itemCd=20030521102400
おいしそうだなと思いGETしました!


いいなと思ったら応援しよう!