日記 #0
小学生の夏休みの宿題で、毎日日記を書く、というものがあった。
小学生のころは典型的な後回しタイプで、当然、毎日筆箱をひろげてその日の出来事を考えなければならないような日記など書くはずもなく、毎年最終日になって泣きながら出来事を捏造するのだった。
日記を毎日ていねいに書くことが出来る人など、あまり多くないどころか、かなり希少だ。
これから書き始めよう。毎日書いて数十年後に読み返すんだと息巻いたは良いものの、たった数日でその余白の続きが記されることは無くなる。その度に私は、やっぱり何かを続けるのは、私には向いていないと苦悶する。
そうだろう。絵を描くのが好きな人が、いざそれを職業にしてみたら、段々と絵を描くのが苦痛になる、というのはよく聞く話だ。
自分のやりたい時にやる、ではなく、毎日やらなければなれないというのは大きな苦痛を伴う行為なのだ。
日々の作業が辛い。ただでさえ短い一日の、その時間を費やすのがもったいない。続かない。
ならば提案しよう。不定期に日記を書くのだ。
いま、間隔が空きすぎて失踪するのでは? と頭をよぎった人もいるだろう。しかし大丈夫なのだ。不定期なのだから。不定期はどれだけ間隔が空いても良い。一週間でも一年でも百年でも!
ということで、これから不定期に日記を投稿しようと思う。ちなみに今までのはただの言い訳のようなもので、日記を投稿する理由としては
文章を書く感覚を取り戻すため
私が誰なのかを定期的に思い出すため
残された半年を有意義に使うため
みんなと色んなことを共有するため
が挙げられると思う。たぶん最後のがいちばん大きい。これが黒歴史にならないことを祈る。日記はたいてい黒歴史になるので。
つぶやくこととしては趣味のことが基本になると思う。東方だのボカロだのまいごえんだのアニメだの、多分そこら辺のやつだ。特にボカロに関しては毎回一曲は取りあげて、みんなにオススメしたい。良い曲はなんぼあってもええですからね。
今回はノートの使用感を試したくて、まぁお試し投稿みたいなものだから、軽い感じで。
特におもしろノートにする予定は無いのでオチはないよ! じゃあね。
2023/08/06 @sunaneko_rin