対人、対MOBによる立ち回り選択
こんばんわ
今回はドラゴンポーカーにおける対人と対MOBでの立ち回りの違いについて説明していきたいと思いますが、筆者は全てのイベントを参加してきたわけではないのでダンジョンによっての立ち回りの選択とかは語れません。
今回私が説明させていただくのはコロシアム、アンダーグラウンドなどの対人コンテンツとチャレンジダンジョン、スペシャルダンジョンなどの対MOBコンテンツにおける有力なカードの切り方について説明していきます。
① 1番手の人が出すカードのナンバー
対人では1番手の人は相手が低いカードを出したとかでなく、自陣が睡眠状態ではないならば⑩~Ⓠあたりを出せると理想です。
※ 対人コンテンツでは相手チームより高いナンバーの方が先手になりやすく先手を取り敵プレイヤーのHPを削り切ることで敵チームに行動させなくすることが出来るからです。
なぜⓀやⒶは理想じゃないかというと、さすがに残り4名の対応幅が狭すぎるからです。(先手を取るのは大切ですが役が作れなかったらそもそも論外なため)
対MOBでは1番手の人は⑤~⑩あたりを出せると理想です。
※ 対人コンテンツと違い対MOBでは役の最高ナンバーが低くても必ずこちらが先手(注1)なため番号にこだわる必要がないため
そして、⑤~⑩であればそこから全員が端のナンバーをつないでいってもストレートが成立するためストレート以上が安定して完成するので事故を減らせる為
(注1)先制攻撃はあるがその場合も役関係なく先制攻撃されるため)
② カードを提出する速さ
対人においてかなり重視されるテクニックです。
これを見て え?何言ってんだこいつ?って思った人は対人コンテンツにおいてかなり味方に迷惑をかけてしまっている可能性があるため、この記事をだまされたと思って読んで実践してみてください。
対人コンテンツでは時間一杯までカードを提出しない。
理由は、相手より速くカードを出してしまうと敵チームに自分のチームの役が透けてしまうからです。
自分のチームがカードを早出しして不利になっている例をたくさんある中からいくつか紹介します。 ※ Aチーム(味方) Eチーム(敵)
例1
Eチーム ⑤⑥⑦⑧
Aチーム ⑤⑥⑦⑧
Aの1番手が早出ししてしまったためAチームの5枚目は先にEチームに見られてしまいます。
==================================
この時Eチームの手札には⑨、⑧、④があり 以下のような構成とします
④はオーブ子分も最上級で合体も乗ればAチームを余裕で全滅させられるカードです。
⑧は子分40%×3積み程度ので特攻ではあるけどそこまでダメージに特化されていないカードです。
⑨は合体カードですでに合体カードは出ているため出したところで戦力にはなりません。
==================================
ただしこのときAチームが場に出しているカードも十分に火力の高い構成で先手が取れればEチームの大半を戦闘不能に出来ると思われます。
しかしAの5番手は1番手が早出ししてしまっているためいくらぎりぎりまで提出を引っ張ってもEチームの5番手より先に出さなければならない為、にEチームに役を知られた状態になります。
例1
Eチーム ⑤⑥⑦⑧
Aチーム ⑤❺⑥⑦⑧
Aチームの5番手の人が弱ストレートの形で役を決定してしまいました。Eの5番手さんは安心して❹を提出 Eチームに先手が確定 超高火力の攻撃に合体も乗りAチームは全員全滅しました。
全員行動不能なため反撃も起きずBPは稼げず大幅に敗勢です。
1番手が早出ししていなければEチームの❹出しは抑止出来ていた可能性があるのです。
例1
Eチーム ⑤⑥⑦⑧
Aチーム ⑤⑥⑦⑧
1番手の人が早出しをせずにこの状態まで引っ張っていけばEチームの5番手の人は簡単に❹は出せず、❾を出して様子を見ていた可能性もあります。
Aチームの⑤⑥⑦⑧が高火力な構成なためもしAの5番手が❾を出してきた時自分が気持ちよくなりたいがために❹を出したせいでAチーム先制が確定したらEチームは大幅に敗勢になってしまうからです。
そうなればギャンブルで❹を提出することは出来ず先手争いで最も安全な❾を出してきます。
最もEチームは⑤⑥⑦⑧❾の純正ストレート Aは⑤❺⑥⑦⑧の弱ストレートでEチームに先手には変わりありません。
しかしEチームの5番手の❾は合体カードだったためダメージは伸びず被害はかなり少なくすみ、Aチームの攻撃も発生しているためBP差は少なくすみあました。
運がよければ後手を引いたのにAチームがBPやや優勢になっている可能性もあります
例2
Eチーム ⑩ⒿⓆⓀ
Aチーム ⒿⓆⓀⒶ
この場面でAチームの5番手の番ですがEチームの1番手が早出ししてくれました
BPはやや負けていて先手を取って十分な攻撃を入れれば勝てる場面です
最終ターンでお互いのチームのHPは80%前後削れていて回復される前に倒せばEチームからの反撃を受けずに逆転できそうです。
==================================
そんな時Aチーム5番手さんの手札は⑩ⒿⓆⒶでした。
⑩ 35% 3積み
Ⓙ 44% 3積み
Ⓠ 40% 3積み
Ⓐ 30% 3積み
==================================
EチームがⒶを出して来たら⑩を出していないとEチームに先手が確定し100%敗北になるため⑩を出さざる得ないところ、Eチームの早出しのお陰で
例2
Eチーム ⑩➓ⒿⓆⓀ
Aチーム ⒿⓆⓀⒶ
このような盤面が回ってきました。
Eチームの5番手はシャッフルをいれてもⒶが引けず必死に粘りましたが一番手が早出ししているため➓先出しで提出
Aチームの5番手さんは安心して手札落とし3を発動 4枚のうち何が残っても先手確定で運よくⒿが残りました。
例2
Eチーム ⑩➓ⒿⓆⓀ
Aチーム Ⓙ🅹ⓆⓀⒶ
44%×3+手札落とし3の50%が乗って先手を取りオーバーキルにより大逆転勝利です。
Eチームの1番手が早出ししたかしてないかでAチームは勝ち確定で出せるか 無難なカード切って倒せるかどうかの闘いに勝敗の行方を左右されるか くらいの違いがありました。
簡単に思いつく例で2つあげましたが、これ以外にもフルハウス合戦や2,3番手の弱ストレートorフルハウスor4カード判定の闘いでもBPに大きくかかわる要素があります。いずれも早出ししたほうが100%不利です。
この記事を見た人は対人戦はしっかり時間一杯粘ってから出しましょう(役勝ちが確定してるなら早出ししてもいいです)
また時間ぎりぎりまで粘って好きなカード出したいときは出したいカードを押したまま浮かしておけば時間切れでそのカードが出されます(*‘ω‘ *)v
ここは分かってない人がレベルカンスト者にもちらほら見かけたので記事にしておこうと思い力を入れさせてもらいました。
長くなりましたが読んでくださりありがとうございました。
・・・・あ 対MOBでは出す速さなんてどうでもいいです(*‘ω‘ *)ww
早けりゃ周回速度上がるけど 余程出すのが遅過ぎない限り怒る人いないと思います!
私はガチ周回中は1秒前後で出すし、普段は2~3秒で出してます。
ノンビリしたいときは近くのリア友と冒険開始 からソロでスタートして放置してます。
超EXPダンジョン900周もしてたらさすがに精神が( ˘ω˘)・・・