
Photo by
chamland
子供ってすごい。と言いたくない
優しさとか
洞察力を出した子供に向かって
子供はよく見ている
その辺の大人よりすごい
みたいな褒め方をするのが好きじゃない
なんでやろ
もっとすごいことを大人がしても
大人はすごい
とか言わないのに
それは結局
子供を舐めすぎてただけなのでは?と思う
想像を超えられると
子供ってすごい。と思うのでは
幼い日の芦田愛菜ちゃんみたいな
すごすぎる子供を見て
子供ってすごいとは言わない
そこまできて初めて
個人として彼女はすごい。ってなる
大人から見て子供は個人扱いされてない
けどなぁ
そらそうよな
だって子供だもん。
子供を子供扱いするのは悪いことだと思わないし
ほな私的に落ち着くところはどこかな?って考えたら
子供扱いはするけど
これはと思うところがあれば
子供ってすごい。とまとめずに
この人はすごい。と
個人を認める(偉そうにしたいわけじゃない、他にいい表現が思いつかない)考え方でありたいな。