見出し画像

50代でも可愛い女性の特徴!

50代アラフィフ独女のみなさんも、夫やパートナーのいる女性も改めて50代女性の可愛いを考えてみませんか。

今回は改めてアラフィフ独女が忘れ去っているかもしれない可愛い女性についての特徴を考えてみようと思います。



50代でも可愛い女性・ビジュアル編


人は見た目が9割メラビアンの法則に乗っ取って、見た目編を考えてみました。


  1. 童顔で可愛らしい目鼻立ち

  2. とにかく素肌が綺麗

  3. 笑顔がチャーミング

  4. 清潔感

  5. 髪が美しい


1:童顔で可愛らしい目鼻立ち

【人は見た目が9割】のメラビアンの法則に従って考える時、第一に童顔傾向でとにかく可愛らしい顔立ちは外せないカテゴリだと思い、あえて1番に紹介。


2:とにかく素肌が綺麗

素肌の綺麗さはある意味1番の童顔で、可愛らしい顔立ちにも負けないくらいのインパクトがあります。

スッピンでもOKなレベルの透明感あるツヤ肌、アラフィフは目鼻立ちが整っただけで、肌荒れシミまるけのアラフィフでは太刀打ちできません。



3:笑顔がチャーミング


いくら持って生まれて美しく可愛い童顔美女でも、ツンツンして全く笑わない高飛車な50代女性を可愛いとは誰も思う人は多くありません。

良く笑い愛想が良い女性は、チャーミングだし端から見ても気分が良いモノです。

笑顔にはそのパワーがある事を今一度心がけたいですね。


芸能人で見ても50代なのに可愛いと話題の人気女優の石田ゆり子さんなんて見事にこれらの条件を網羅してますよね。


4:清潔感

メラビアンの法則によると第一印象が決まるのは3秒から5秒です。

3秒~5秒を左右する要素には、圧倒的な清潔感にあるような気もします。


清潔感ある女性=可愛いとは言いませんが、顔立ちが可愛く整って不潔な人を可愛いと感じる人も存在しなそう。

とにかく肌・髪・歯・手足の末端、ファッションの全てに清潔感を第一に意識してみましょう。



50代でも可愛い女性・メンタル編


次の課題となるのが、この女性の人となり「内面&中身」になります。

50代アラフィフ女性で何かこの人可愛いな、と思われる特徴を考えてみました。

  1. 前向きで明るい

  2. 常にポジティブ

  3. 何事にも一生懸命

  4. 自己肯定感が高い

  5. 素直



1:前向きで明るい

やはり何事にも前向きに取り組み、また明るいオーラを放つ人は人としても魅力的だし「可愛い人だな」と思われやすいと思います。

2:常にポジティブ

常に自分の人生を良くしよう、良くできる。私なら大丈夫、みんなで頑張ろうとポジティブ精神満載の人にはプラスのオーラが出まくり。

ネガティブ精神が移るように、ポジティブ精神も移るもの。

3:何事にも一生懸命

何事にも一生懸命にひたむきで努力するのは、上手くできる出来ないは別として可愛らしい女性に見えます。

姿勢やひたむきな姿には惹かれる要素になると思います。


4:自己肯定感が高い

自分を好きで居る事、自分を認められる事、他者と比較せず自分の良い所を知り理解できる事。


自分をぞんざいな扱いする人は相手にしません。

そして自己肯定感が高い人自分好きな人は、逆の自分嫌いの人よりも、やはりどこか可愛げがあって魅力的に見える人が多いのも特徴です。



5:素直

自分が間違っていた時、相手を故意でなく怒らせてしまった時、意地を張らずに「ゴメンね」が言える人。

何事にも素直な人はやっぱり男性から見たら「可愛い」存在に見えます。
妙な駆け引きをして「会いたい」や「声が聞きたい」と言えない人より、素直に言動に出せる人は、男性にとっては可愛い人そのものです。

多くの男性が、多くの女性よりプライドが高く素直じゃない生き物だと思うから尚更、素直な女性に心動かされる男性は少なくないはず。





50代独女だからこそ可愛げの必要性


50代大人女子だからこそ、可愛げを取り入れる。


  • こんな事も知らないの

  • これが常識だよ

  • 私は経験済みだから

  • いった事ないの

  • 食べた事ないの

  • そんな事も知らないの


特に男性との間(デートする関係)でこの発言を口に出して居たらアウト。

かなりのヤバです。

同年代の会話が通じる同姓には良いかもしれませんが、大半の男性は不快に感じる言語でしょう。

それにちっとも可愛くない。



男目線の可愛げある女


それでは男目線から見て可愛げのある女とは一体どんな女なのか?

それは筆者も現在進行形で考えて追及しています。

多分可愛げとはこんな女なのではと思う理想の女像をピックアップしました。

  1. 素直な女

  2. 明るい女

  3. 優しく思いやりのある女

  4. 甘えられる女


1:素直な女


会いたい時に「会いたい」と言い「好き・キスして」も女から言ったっていい。

むしろ「会いたい・ハグして・キスして」のリクエストくらいできる女が可愛げがあると思うのです。

素直な女って女性側が想うよりずーっと可愛いい。

下手な計算より相手の心に響くのは素直な気持ち。


2:明るい女

時にメソメソする事があっても、と明るく
受け止められる女性は頼もしくもあり可愛げもあります。

かの恐妻家で知られた故野村克也監督が現役野球選手だった頃、サッチーと知り合いW不倫の末、当時「女を取るか、野球を取るか」と二人の交際を大反対する球団側を押し切ってサッチー選んで全てをの仕事を干された時にサッチーがこういったそうです。

「大丈夫、何とかなるから」「なるようにしかならないんだから」と常に前向きで楽天的だった佐知代夫人の言葉に物凄く救われたと言います。

週刊文春:引用


この野村佐知代の、どんな逆境にも強気で、前向き明るく楽観的な姿勢こそ、自分の背中を押してくれた唯一無二の存在だった。

と語っています。


3:優しく思いやりのある女

そしてやっぱり人として優しさや思いやりがある人。


強さだけではなく女性としてだけではなく、思いやりのある人は可愛げある女性としても人としても信頼される存在だと思うのです。


  • 4:甘えられる女

アラフィフ女性の中には甘えられない人も多いのかもしれません。


でもココはあえて、男性に頼る形で、お願いできる人や、異性として素直に
甘えられる人は、やっぱりそれが無い人と比べると可愛い女だと思うのです。

性格的な面もあると思いますが、甘えられる女って可愛げありますよね。


今のあなたはどれくらいこの可愛い女の特徴をクリアしていましたか。


幾つになっても女は女、是非軌道修正し過去一可愛い女をいつでもオンできるよう日頃からセフルブランディングしておきましょうね。

可愛げと我がままの両方を使い分け出来る女性なら
2面性があって魅力的なのかも、何でも言いなりが
良い子ってわけじゃないのが難しいところです↓

50代独女が恋したいなら尚更だし必須だと思うのです💖



いいなと思ったら応援しよう!