うっかりがかわいい花の神様、あるいは縁うか(うか様)
この記事は、Avatar2.0Project所属のVtuber「縁うか」(通称うか様、以後、文中での呼称もこれに統一)について、個人的なおすすめポイント、好きなところを綴ったオタクの一人語りです。
うか様のおすすめポイント①とにかくかわいい
まずはこちらの楽曲をお聴きください。
はい、これでひとまず、うか様がかわいいということについてはよくご理解いただけたと思います。
今の時点で、うか様の他の動画/配信を見に行こうという気持ちになった方は、どうぞそのままチャンネル登録及びTwitterのフォローなどをしに行っていただいて結構です。
https://twitter.com/enishiukasama__
うか様のおすすめポイント②とにかくなごむ
うか様の配信の最大の魅力は、うか様の配信にしかない、独特のゆったりとした雰囲気です。神社という神域から配信をされているので、リスナー側も時間の感じ方が普段とは異なるのだろうな、というのが個人的な見解です。
具体的に喩えるなら、冬にコタツでのんべんだらりとしているときや、よく晴れた日に縁側でひなたぼっこをしているときに近い感覚になります。
こればっかりは実際に体験してみないとぴんと来ないと思うので、うか様が自己紹介などもされている配信のアーカイブを貼っておきます。
後半、酔っぱらってひそうらのメンバーに電凸などもしています。
※ひそうらについては後述します。
うか様のおすすめポイント③お歌が素敵滅法
うっかり屋で、お茶目なところや可愛らしいところがどうしても前面に出てしまいますが、うか様はただほわほわしているだけの神様ではありません。
とてもお歌がお上手で、特にしっとりとした楽曲や、優しい声が似合う楽曲が素敵滅法に素晴らしいです。以下に最初の項で紹介したものとは別のお歌動画を貼っておきます。
YouTubeチャンネルにお歌配信のアーカイブも二つほど残っていますので、歌声に惹かれた方は是非そちらもご覧ください。
うか様のおすすめポイント④ひそうらの太陽
ひそうらとは、白石ひなた、三田そにあ、縁うか、都三代らみょんの四人で構成されているAvatar2.0Project内のユニットです。
個々のメンバーについては、うか様御自らが紹介している動画があるので、よろしければご覧ください(5分とかからないので気軽に見られます)。
このひそうらの中で、うか様はみんなを明るく照らす太陽のような存在だと個人的に思っています。うか様が笑顔だと他のメンバーも笑顔で、うか様が元気だと、その場全体に楽しげな空気が流れる。そんな気がします。
一人で配信してらっしゃるときは基本的にのんびりしているうか様ですが、ひそうらのメンバーと話しているときは幾らか箍の外れた、いつもとは少し違った面も見せてくれます。そういったときのうか様も非常に可愛いです。
箍の外れたうか様が見られるアーカイブ(うか様は1時間を少し過ぎた頃に登場)
うか様のおすすめポイント⑤幸せの花を咲かせる神様
前項で書いた内容と被ってしまいますが、うか様はとにかく明るく暖かく、ただそこにいるだけで周囲に元気を振り撒いているお方です。
うか様の配信を見ていると、自然と笑顔になれる。
うか様のお声を聴いているだけで、ぽかぽか幸せな気分になる。
見れば分かる、聴けばなごむ、気づけば馴染んでいる。それがうか様です。
また、特に好きなものについて語っているうか様はすこぶる可愛いくていらっしゃるので、日々の生活に疲れている方には強くおすすめします。
うか様がスタジオジブリ作品について語る配信
おわりに
うか様はAvatar2.0Project、またひそうらの中でも非常に魅力が言語化し難い(「うか様はうか様」としか言いようがない)お方なので、かなり具体性に欠けた紹介にはなってしまいましたが、もし少しでもうか様に興味を持った方、心惹かれた方がいらっしゃれば、当方としては幸いです。
拙い文章を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
(長い文章を読んで目も頭もお疲れのことと思います。そんな貴方にこちらの動画をどうぞ)