第一回ワクチン接種レビュー
本日ようやく、新型コロナウイルスの第一回ワクチン接種が完了しました。
朝9時半、少し診察時間が始まってから伺うことになってしまったのですが、結構人がいて、結局1時間くらい待ちました。
そこの待っていた1時間での出来事です。
♪ トゥルルルー(電話のなる音)
「はい、〇〇クリニックです。
……
今現在、9月分のワクチン予約枠は埋まっておりましてー、空き次第ホームページに掲載するのでそちらをご確認ください」
♪トゥルルルー
「はい、〇〇クリニックです。
……
今現在、9月分のワクチン予約枠は埋まっておりましてー、空き次第ホームページに掲載するのでそちらをご確認ください」
また同じ電話だ。
1時間待っただけで、5件はあった。
9月1日というのももしかしたら理由としてあるかもしれない。けど、こんなにもワクチン難民がいるとは思わなかった。
小さな「地域密着!」みたいな病院でこの有様。
相当な数のワクチン難民がいることが想像できた。
というか、全く同じ内容の電話が何件も毎日のようにかかってくるとしたら、とっても大変だなと思う。
精神的にしんどくなりそう。
医療従事者の方はもっと大変なことがあるだろうけど、僕には大変に思う。
「いや、ホームページ見ろって言ってるやん!」と。
(実際には言わないけど。みんな思ってるか。)
てな感じで接種を終えた。
帰りに、副作用が出ないと友達から聞いていたビタミンを摂るためにコンビニに。
ここでもまたシュークリームを買ってしまった。笑
⏰14:00
何も起こらない。
この時間はみんなほとんどなんもないそう。後から知った。
⏰17:00
なんか眠い。
これはもしかしたら今日の朝いつもより早く起きたからだけなのかもしれない。
昼寝はした。
⏰19:00
バイトに行った。
特に異常なし。
少し腕痛いかも?
全然腕は上がる。
⏰23:00
帰宅。
一応熱を測ってみたら、37.1°C。
大したことねえな。
眠くもないぞ。
もしかしたら、何にも起こらないのかもしれない。
何もなさすぎて少し寂しいくらいだ。
明日もこのままであることを祈って。
では今日もこのへんで。