人間観察日記 vol.2 「小さな運転手」
こんばんは、すなぎもです。
今日は、夕方見かけたある男の子のお話です。
僕は自転車に乗っていたところ、前にママチャリに乗ったお母さんと、その後ろにチャイルドシートっていうですかね?ママチャリの後ろに付ける座席の上に座った幼稚園くらいの男の子。
そのママチャリは道路を横切ろうとしていました。
そこに車がやってきました。
すると、車が道を譲ってくれました。(まあ当然ですかね笑)
そしたら、男の子が「道譲ってくれてありがと」の意味の手を挙げるあれ。🙋♂️をママチャリの後部座席から。
車で移動するときにパパかママかがいつもやっているのでしょうか、男の子はそんなこと誰に教わったんでしょうか。
パパが、🙋♂️←これ、のヘビーユーザーなのかもしれません。
なんせ、ママチャリの後部座席から幼稚園くらいの子がこんなことをしているのが、面白く、可愛かったです。
すこしお母さんは恥ずかしそうにしているように見えました。笑
では今日もこのへんで。