珈琲を飲む☕️
皆さんコーヒーは普段飲みますか??
普段コーヒーを飲む方はどんなときに飲みますか??
僕は、毎日飲むようになりました。
ブラックコーヒーが1番美味しいと感じるようにもなってきました。
子どもの頃、お母さんの飲みかけのコーヒーを飲んだことがあります。それはそれは、不味かった記憶があります。お母さんはブラックコーヒーしか飲まないのでその時飲んだのもそう。
中学生とかの自分には、到底美味しい飲み物だとは思わなかったですね。
高校生の時によく飲んでいたのは、リプトンの紅茶とかですかね??あれを帰り道に買って飲むというのがカッコいいと思っていた時がありました。
しかもあれ、今では考えられないくらい甘くないですか??受験生のときには朝から自習頑張るぞってなったときは大きい方の1リットルとかのやつを買っていたことがありましたが、そんなに飲めないだろって言いたくなります。
リプトンの甘い紅茶を経て、カフェラテに行き着きます。グリコのカフェラテですね。
♪白黒つけないカフェオーレ
でおなじみのあれです。
多分リプトンに飽きた日があったんでしょうね、そのときに隣にあったこのカフェラテをチョイスしたんだと思います。
それからコーヒーというものを飲む機会も増えるようになって、激甘→甘→微糖→無糖→ブラックみたいな感じでだんだんスッキリ飲めるっていうか、しんどくならないように変えていったんでしょう。いつしか、ブラックしか頼まなくなりました。
僕は朝夜問わず結構飲みます。3回くらいは飲むかな、朝早起きできた日とか、しないといけない日にはコーヒーを飲むと目が覚める!とはならないんですけど、体の調子はいい気がします。
お母さんがこんなことをよく口にしていました。
「コーヒーはお茶だから」
中学生くらいの僕にはあまりよく分かりませんでしたが今はわかります。リプトンやカフェラテはあれはジュース。ブラックコーヒーは砂糖も入っていないしあれは当時好きだった麦茶的な立ち位置に居るんだなと。
少し大人になったんだな。
それでは今日もこのへんで。