
5/1の #99ann を聴いて
砂場と関係ない話を今日は。
この日を、忘れたくなくて自分にも言い聞かせたくて。
私は「めちゃ2イケてるッ!」を観て青春を過ごしました。
14歳で始まったこの番組を毎週楽しみにしていましたし、番組が終わった今も、
めちゃイケメンバーが大好きでTVやラジオを楽しみに過ごしています。
そんな中、少し問題になっていた、先週の #99ann の放送。
私も女性なので思うこともありましたが、岡村さんを心配していました。
以前、パッカーン(うつ)してしまったことがある岡村さん。
こんなに叩かれてしまって、大丈夫なのかと思っていました。
(女性問題を軽視しているわけではないです)
#99ann は、ナインティナインのオールナイトニッポンから、2014年に岡村隆史のオールナイトニッポンに変わり、今は岡村さんが一人でラジオをしているのですが、ひとりでどうやって、今日の2時間のラジオをするのか心配しながら聴きました。大きくなてしまった問題を謝罪した後の空気でラジオなんてできるのか・・。
そんな中、ラジオに登場した、矢部さん。
久しぶりにナインティナインが揃いました。でも伝えたいのは、美談ではなく。
矢部さんは、矢部さんでしか言えないトーンで、岡村さんを目覚めさせようと一生懸命に諭しました。内容としては
○芸人はオンではなく、オフの言動が大事である。
○男尊女卑を改めろ。
○恋愛して、女性のすごさを知れ。
○ADにコーヒー入れてもらった時にはありがとうと言え。
○楽屋を一時期から別にしたのは、そんな岡村を見たくなかったから。
○パッカーンし復帰した後、表でしか謝ってもらってない。
○先輩・後輩からの誘いが嫌ならマネージャーを使わず自分から断れ。
○仕事はできるが、プライベート(オフ)で逃げるな。
○#99annのリスナー・スタッフも含めて、悪い。
○性格変えろ。(以前、19の時に岡村に矢部が言われたが)
○大物になり注意をしてくれる人が減ったから、自分で気をつけろ。
○もう50。景色変えたほうがいい。
○結婚したら?
○困ったら風俗ネタに逃げるが、キツイ。
(50で風俗の話ばっかりしてるの、幽霊みたい。)
○笑われるのイヤっていうけど、笑われてもいいやん。
でした。でも、私は矢部さんの指摘は、岡村さんだけへの指摘ではなく、自分にも当てはまる内容だと思っていて。私は聴いていて痛かったです。
私は「人見知り」という盾をつかって逃げるときが、この歳になって、いまだにあって、それを半年前くらいに愛をもって指摘してもらえることがあったんですが、そうちゃうよな。成長しなきゃな。って思ったんです。
「人見知りは努力不足」って。だから、性格を変えようと今しています。
言ってくれる人がいるのは本当にありがたいです。
矢部さんの言った「笑われるのイヤっていうけど、笑われてもいいやん」もそう。
プライド高くいてしまうから、もっと自分の鼻折ってかなきゃいけないと思う。
そんなことを思ったので、自戒を込めてこの記事を書きました。
矢部さん、本当ありがとう。美談にするつもりは本当にないですが、さすがに岡村さんも気づいたはずだと思うので、外野がこれ以上叩く必要はないと思います。
「少し問題のある面白い50のおっさん」は岡村さんのよさでもあるので、ここを刺すのは難しかったと思いますが、愛のある本気の説教で私にも刺さりました。
私はナインティナインが変わらず大好きです。これからも応援していきます。
記録に残したくて書きました。読んでくださった方もありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
