![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4425401/rectangle_large_6292c7d93c352ab4425be47792441bb6.jpg?width=1200)
モモを触った日
というクラウドファンディングの
パトロンになりました。
そのリターンである
「PostPetVR β版」限定体験会
に参加して来ました。
会場は、JR御茶ノ水駅の
デジタルハリウッド カフェテリア。
事前予約制で、
希望の時間に合わせて行きました。
体験出来るのはAとB二箇所あり、
私はAゾーンでした。
体験者が見ている映像が
モニターに写ります。
こんな感じです。
3分体験出来たのですが
動き方の要領をつかんでいる内に
時間になってしまいました。
でもモモ達をたくさん触れて
楽しかったです。
VRの機械を外したら
なんとモモ妹が登場!
ギャー!
可愛いすぎる💕
いっぱい写真を撮って、
ツーショット写真も撮りました。
ありがとうモモ妹。
今日はトークショーもありました。
モモ妹様のお席。
畳敷きのひな壇。
トークショーが始まると
モモ妹はステージの上手で聴いていました。
トークショーのタイトルは
「ポストペットとその頃のぼくら」。
当時のSo-netのスタッフの方が
ポストペットの事をふりかえりました。
まず、体験会を案内していたコレ。
この秘密も語られました。
実は当時のコマーシャルに登場した
ポスターでした。
他にもトークショーでは、
色々な話が飛び出しました。
ジョブズにプレゼンをして
気に入ってもらい
iMacにポストペットが入る事になった話。
ポケットポストペットは
Windows CEマシンとして使う事が出来て
アラン・ケイ氏が使っていた話。
ポストペットは
リバースエンジニアリングを
ある程度許容していたので
色々な面白い化学反応が
起きた話が興味深かったです。
体験会もトークショーも
とても楽しかったです。
素敵な時間をありがとうございました。
スマホ版ポストペット
是非実現させてください。
待ってます。
いいなと思ったら応援しよう!
![suna](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2287385/profile_2a1542fa07f51ae1f5cd268d312f4c13.jpg?width=600&crop=1:1,smart)