![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130590205/rectangle_large_type_2_9c5dd58a7fb7e78b99abff1babf21d24.jpeg?width=1200)
別れと出会いと
2023年11月末に亡くなったボーカリスト・チバユウスケのバンドTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT(2003年に解散。以下ミッシェル)が大好きでした。
最初に観たライブはギターのアベが金髪でチバは白いスーツでした。ギア・ブルーズのCDジャケットを観てライブに行ったので、メンバー全員がジャケットのビジュアルと異なり過ぎていて誰が誰?と困惑したことを覚えています。
グループ展に参加する時に使っているスナコミホという名前がカタカナなのはミッシェルのメンバーのカタカナ表記の真似だし、黒猫の作品の名前をサブリナにしたのは「ブラック・ラブ・ホール」に出てくる歌詞から拝借しているし、ミッシェルファンの友達を作ろうと思って、ミッシェルのファンサイトで夫と知り合っているし、勝手にものすごくミッシェルの影響を受けています。
でもミッシェル解散のあとThe Birthdayの活動は追っていなかったのと、ミッシェルが好きだったので(アイドル用語でいう箱推し)、アベが亡くなった2009年にミッシェルの終わりを悲しんだので、チバが亡くなったタイミングですごい好きでした、悲しい、みたいな投稿がなんとなく出来ずに、心の中で追悼をしていました。
そんな時、12月末にさいたまスーパーアリーナに行った時に開演まで時間があったので氷川参道を歩いていたら、
-追悼-
チバユウスケ氏
の文字を見つけて、びっくりして思わず立ち寄ってしまいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707696681661-e68AWuipR7.jpg?width=1200)
オーナーの方にお話を聴いたら、幕張で行われたミッシェルの解散ライブの時には高校生で必死にチケットを探して幕張メッセに行ったそうです。当時私は社会人で名古屋に住んでいましたが解散ライブに参加しました(当時まだ夫ではなかった夫と一緒に行きました)。あの時、同じ空間に居た人と会えるなんてとても嬉しくてなんだか不思議な気持ちでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1707696811108-nLg8Jqy2KN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707696812074-s4xMzhgTOs.jpg?width=1200)
お店では最後のツアーのライブ音源が収録された「LAST HEAVEN’S BOOTLEG」が流れていました(※お店を訪れたのは2023年12月末なので現在はミッシェルは流れていません。)。
![](https://assets.st-note.com/img/1707696838061-vt10FOYQwu.jpg?width=1200)
さいたまスーパーアリーナはきっとまた行く事があると思うので、その際はまたお邪魔したいなと思っています。
SATEN
〒330-0841
埼玉県さいたま市大宮区東町1丁目107−5
水曜定休
14:00〜24:00※営業時間は変わる可能性があるのでご来店の際はお店のInstagramでご確認ください。
大宮駅東口徒歩8分
なんとなくこの投稿を上げそびれていたのですが、好きなお店のことをなるべく発信しようと思って、今更ですが上げました。
現在はランチメニューはおやすみ中なので写真のサンドイッチはやってないかも知れないですが、美味しそうな気まぐれメニューがお店のInstagramに載っているのでチェックしてみてくださいね🙌
(おまけ)
2019年にアベフトシ展に行った時のnoteはこちらです。
いいなと思ったら応援しよう!
![suna](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2287385/profile_2a1542fa07f51ae1f5cd268d312f4c13.jpg?width=600&crop=1:1,smart)