
思いやりサラダパン
思いやりサラダパン。
サラダパンを販売している
つるやと滋賀県警が協力して行われた
2020年の交通啓発活動。
9/21から9/30まで
全国交通安全運動の期間に合わせた
限定パッケージです。
滋賀県では5/20に小学3年生の男の子が信号のない横断歩道を横断中にダンプカーに跳ねられて亡くなってしまう事故がありました。
その事故とこの取り組みは
無関係ではないのだと思いました。
思いやりサラダパンは
素敵な取り組みだと思ったのですが
もっとシンプルに
「信号機のない交差点で歩行者がいる時は
一時停止するのがルールです
(マナーではない)。」
という事をまず伝えて欲しいなと思いました。
以前こんなnoteを書きました。
信号のない横断歩道で車が一時停止する割合が
11%って、やっぱり少なすぎると思うのです。
#思いやりサラダパン
#横断歩道
#一時停止
#交通安全運動
いいなと思ったら応援しよう!
