見出し画像

君と、黄昏


あ〜〜〜〜〜〜〜いやだな。
書くのが怖い。
書いたら本当に終わりそうで。
でも今書かなきゃ、残しておかなきゃダメだと思った。

どんなに気をつけて発言しても誰かを傷つけてしまうような気がする。
純度100%の悲劇のヒロインで書くから
不快にさせたらごめんなさい


────────────────────

つい2日前の2月16日、私が応援していた7 MEN 侍が解体された。

たった1通のメールで知らされる解体。
あとたった10日で結成7周年だったのに。

人生の半分以上ジャニーズを応援してきて、脱退も経験したことないヲタクが初めて経験した、解体。

不穏な空気は昨年から流れていた。
もちろん不安に思うこともあったし怯えてもいたけど、本人たちの笑顔を見たら、ブログを読んだらなんだかんだ巻き込まれないだろうな、うちは大丈夫だろうなと思っていた。
日に日に様子がおかしいブログを見ても、どこか、きっときっと大丈夫と願っていた。

侍だけ春現場が発表されない。
ハピぬいが発売されない。
ブログがない。
オリ曲がもらえない。
いろ〜〜〜んな〝ない〟を経験してきたのに
どうして今のこれだけ巻き込まれるんだろう。
私の目には 全員同じ志で同じ夢を持って活動していたように見えたよ

私たちを楽しませるのに貪欲で、いつだって全力で、真面目で、【ないなら生み出せばいい】そうやって試行錯誤して少しずつ色んなところでバズったりして異端児なんて言われるようになったりして、毎日楽しい話題を提供してくれて。
周りのヲタクに侍担っていつもいそがしそうでいつも楽しそうって言ってもらえて嬉しかったしなんだか誇らしかったよ

0番を背負ってたJr.が退所した時、
デビュー前にドームを埋めたグループが解散を発表した時、
泣いてるヲタクを見て羨ましいなと思った
泣けるほど好きなんだ、って。
多分私は7 MEN 侍がなくなるって知っても泣けないだろうなってずっと思ってたから

ああついに来てしまった、そう思いながら迎えると思っていた。
そっか、残念だなって、じゃあ引き続き中村嶺亜を応援するか、ってすぐ思えると思ってた。

なのに。
本腰を入れようと決めたのが遅かったかな
もっともっと一緒に見たい景色がたくさんあったな
デビュー発表時、滅多に泣かない嶺亜が泣くのを侍と一緒に泣き笑って見たかったな。
武道館で嶺亜のお説法聞きたかったな。
フェスに出る7 MEN 侍が見たかったな。
7 MEN 侍ってすごいでしょってもっと自慢したかったな。
単独FCが出来て、鯖落ち合戦したかったな。
遠くに行っちゃったってちょっと怒って大光にメンケアされたかったな
誕生日には6人からのお祝いメッセージが届く未来を信じて疑わなかったんだけどな

書き出したら彼らの見たい姿があまりにも多くて、ジョロジョロと涙を流しながらこれを書いてる自分に1番引いてる

思ってた以上に、すきだったんだな
なくなってから実感するなんて、惨いな。

現場だけ、会えるだけでいいやな、至上主義だった私がいつの間にか毎週、毎日ブログを読むようになった。
回線契約をしてまで3回しかない特別レギュラー番組を見るようになった。
彼らがタイアップしてるお菓子を買うようになった。
大賞を獲れるように、またしても総なめ!の文字を夢見て雑誌を馬鹿みたいに買った。

まるっと6人のことが愛おしくてだいすきだった

毎日、各々の言葉で、方法で私たちにたっくさんの愛をくれた
自分で言うのもなんだけど、7 MEN 侍って私たちのこと大好きじゃんって思ってた

悲しいのに書いてたら笑っちゃうことばっかりで。
まだJr.にこんなくさいセリフ言ってくれるアイドルいたんか、って笑ったり引いたりしてることとか嶺亜の煽りのせいで裏拍が体に染み付いてることとか、思い出にしたくない。現在進行形でいたい。

偉い順は琳寧がこの先もずっと1位だし、おバカな侍を見てバカでかい大声で笑っててほしい
克樹の横顔がだいすきで、嶺亜のこと崇拝してる割に嶺亜の発言には冷静にツッコんだりして、でも自分たちの楽曲を移動中に聞くほどグループを愛してて、毎週痺愛ちゃん🎶痺愛ちゃん🎶って話しかけて欲しい

早稲田大卒、ジャニーズクイズ部のくせにグループ内にいるとその片鱗を一才見せられない食に目がない克樹。私服はダサいと言われ続けてるのに、ステージ衣裳は何を着ても綺麗に着こなすし、曲も作れてラップも出来てアイドルを卒なくこなす。毎週克樹担への愛が重くて、また贔屓ですよイチャついてるわって笑ってたかった

クールに見えて、本当はアイドルとしての拘りがちゃんとある熱い男こんぴ。〝5人と1匹〟そう言われるほど痺愛からもメンバーからもかわいい、と思われてるのに自認はカッコいいで譲らない。会場で自分のヲタクを見つけた時ヲタクと同じくらい嬉しそうにカッッと笑う姿を見てたかった

〝狂犬〟いたずらっ子のくせに誰よりも真面目で天才ドラマーの大光。ハタチの誕生日早朝にグループLINEに愛してるって送っちゃうほどメンバー愛に溢れてて、こんぴとクソガキムーブするくせに痺愛が何をしてるか、何を思ってるかに敏感で何かあるとすぐヲタク側に降りて話をしてくれて、矢花と喧嘩してぶーぶー言われてるのをふふふって顔して笑ってる大光を、お前らまだ喧嘩するんかって笑って見てたかった

3つ下なのに年上かと思うほどネットミームに詳しかったり、家がなかったり、けど待ってる知識で経費浮かせちゃったりYouTube企画で誕生日お祝いされて泣いちゃうほど心優しくて、かと思えばステージ上でヲタクに中指突き立てたり誰のちっちゃなボケも全部拾ってくれて秀悦なツッコミをくれる矢花。まだまだ矢花の伏線落としに振り回されていたかったし矢花のツッコミも矢花が作る音も嶺亜を呼ぶ時の「れーあくん」も聞いていたかった

なんの曲でもキャラメルみたいに甘くなっちゃう可愛くて高い歌声。
自分より先にデビューした仲間に悔しさよりおめでとうと拍手を送れる人間性。
メンバーに辛辣なことを言う割にメンバーを見る目もファンに向ける言葉もでろっでろに甘くて中々弱いところは見せてくれなくて、重度の厨二病だけど男の人も名乗れるようにとファンネームに痺愛と名付けてくれた嶺亜。
どんなにいそがしくてもボイトレに通い自分磨きを怠らないこと知ってたから、ラスサビのソロや転調前〝がんばれ..!!〟ってどうしても思ってしまっていたあの気持ちが去年から必要なくなって努力を体現できる姿を5人と一緒に見ていたかった

ステージの上で、ジャニーズのアイドルとして誇りを持ってキラキラする彼らが心底すきだった
私たち痺愛を愛おしそうに見る彼らがだいすきだった

やたらネットに詳しくて、普通に応援してるつもりがなぜか話題にあがる、バズるのが上手くて優しくて楽しくて面白い彼らのファン、痺愛
そんな痺愛とも離れるのが本当に辛い
他グループのファンと交流をしてるのを見るのが辛い。これは勝手なエゴだけど。
あーーー本当に痺愛と離れたくない。
痺愛がライバルになるのやだな。


そう。名乗るのが少し恥ずかしかった厨二病全開の【痺愛(ひめ)】というファンネームも、彼らがあまりにも普通に呼ぶからいつからか慣れたし当たり前に名乗っていた。
嶺亜がつけてくれたこと誇らしかった。
他のヲタクから痺愛ってさ、って話されるたび嬉しかったよ。



永遠はない。

知っていたのに。

彼らが決めたこと、全部全力で応援したいのに。

まだまだ悔しいが勝つ
今までの歌、新しいメンバーと歌わないで
またファンネームなんて付けないで
新しいファンをあの目で見ないで

新しいグループが嫌なんじゃない
新しいメンバーに嫌悪感もない
6人が7 MEN 侍として活動ができないのが嫌なんだ

別のグループのファンから、嶺亜はこういう子なんだって思われるのも、私たちが新メンバーに同じことを思うのも嫌だ

嶺亜はもらってばかりだといつも言うけど
そんなことぜーーーったいになかったよ
7 MEN 侍のセンターは嶺亜しかいないの
もっと、もっと、行動してたら、もっとたくさん目に見えてわかること、もっとたくさんしてたら、もっと、こうしてたらああしてたら、後悔なんてたくさんある。ごめんね。
嶺亜にあんなに謝らせてごめんね。
有明で私たちのうちわを見た時どんな気持ちだったかな。
6人でいてね!6人でデビューしようね!って言葉に笑顔を向けてくれたり、グータッチしてくれたり、どんな気持ちだった?
私は怖がりだから、この言葉を本人に向ける勇気はなかったけど流れてくるレポを見て少し安心していた。
今となってはとても失礼なことをしてしまったんじゃないかと胸が押しつぶされそうになる。
本当にごめんね。

嶺亜が十字架を背負うというなら、わたしはあの日のブログを読み続けるよ
あんな気持ちにさせてしまった自戒として

7 MEN 侍からもらった言葉も想いも全部本当だったよね
有明のファンサも、私たち【痺愛】を探してくれた姿も。
解体が決まっていても応えてくれた
嘘もとびきりの愛だもんね

どう足掻いても過去は変えられない
選んだ未来を正解にするしかない
わかってるし彼らはそれが出来るしそうするだろう
だけど7年という軌跡はそんな簡単な道のりじゃなくて。
宝箱にしまうにはまだあまりにも早い
まだ思い出にしたくない

6人の未来にもう辛いことが起こりませんように
ずっと笑っていられますように
ポジティブな願いは今はこれしか思えない
また6人、揃ってほしいは彼らの決断を否定してしまうような気がするから。

こんなことになってもジャニーズというアイドルに誇りを持って残り続けてくれてありがとう

痺れるほどたくさんの愛をくれてありがとう


7 MEN 侍、宇宙一愛志天流世


いいなと思ったら応援しよう!