
佐久間くんにまた会えた話
ぴーーーーーーーーーす!
お久しぶりです!
タイトル通りです!
4月の歌舞伎ライブビューイング初日
どうっしても生で見たいッッ!!!と強く思いすぎてチケット購入に踏み切ろうとした瞬間に届いた当選メール
━━━━━━━━━━━━━━━━
おめでとうございます!
第1希望で当選です。
━━━━━━━━━━━━━━━━
きっと、佐久間くんは全てのタイミングを知ってる...
と錯覚するほどばっちりなタイミングで当選した今回の1stドームツアー
正直国立よりも東京ドームに通ってる数の方が多く、コンサートと言ったらドームやろ!な私
だいすきなドームで
だいすきな人の初コンサート
....絶対に最高で忘れられない景色を見せてあげるからね..!!!!(強く握る拳)
となぜか私が演者モードになるほど気合が入る、佐久間くんの初めてのドーム
当選メールのおかげで、私の心の治安と生き延びるための目標ができた4月でした
6/12 17:00 Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME @東京ドーム
1週間が経っても魂を抜かれたかのようにポーーーっとしてしまっていたそんな私のレポは相も変わらず脳みそから浮かんだ感情をただ打ち込んでるだけの感想文です。ご了承ください
3塁側 1階席 20列 ×××席
17:00開演定刻、暗くなる会場、湧き出るアドレナリン
ああ、懐かしいな
ドーム自体は初めてじゃないのに、久しぶりに声が出せること、暗転した会場から聞こえる悲鳴に近いざわめき、ペンライトで照らされる綺麗な会場
すでに感無量( ; ; )
まさに
息を呑むほど光栄な光景
やっぱりドームがすきなんだな(笑)と変なことを再認識した瞬間です
9人が登場するまでのムービー
今回はドームへの招待状となってるトランプが9人の元へ届く
佐久間くんは赤いレーザー線をアクロバットで華麗に交わし、手にしたトランプに。
もう9人それぞれの演出がそれぞれのキャラクターに合っててメンバーのアップが出るたびにすでに会場からは悲鳴が
わかる〜〜
本人たちの登場が楽しみだよね
そしてこの状況を見てるであろうメンバー、
絶対ファンのこと愛おしいと思ってるよね
いや、私なら絶対思う。
..ちょいちょい演者目線なのやめられる??
ふっかは得意の綺麗な手を活かして、カジノのディーラー中に
あべちゃんは、PC操作中に
目黒は映像の中でも俳優中(笑)クランクアップ時の花束の中に
それぞれトランプを見つけ
みんなドームに集合です
さあ、本人たちの登場だよ
9人が並んでメインステージ上から降りてくる
D.D
いいねえ〜〜〜〜〜〜〜!!!
肩にフッサフサモッサモッサのファーをつけてる9人
覇王感がすげえ
高身長で、あんなイカつい衣装で
ドヤ顔で会場を見渡す9人
あの瞬間だけはこの世界の覇王でした。
みんなの覇王色フェロモンにこちらはひれ伏すのみ
そして、ドームで煽りをかます佐久間くん
相変わらずキュッと上を向いた口角と満足そうな顔して会場を見渡し、少し遠くを見る佐久間くん
なんて誇り高き推し...
ドームで思いっきり煽られてヲタクはすでに満足です
この記憶の中の映像を媒体に移せたらいいのに(DVDを買え)
申し訳ないけど、私は録音も録画もしたくないし例え友人でもしてる人をとても軽蔑しちゃうから今回も記憶に残ってるエネルギーと私の感情だけで話すね。
みんなメンバーカラーのファーに包まれて、
まるで全盛期のキスマイを彷彿させ、
古参俺足嬢の私はほっこりしてしまいました
KISSIN' MY LIPS
衣裳と並べてある椅子でわかるね(満面の笑み)
9人並んでるし一生双眼鏡で佐久間くんだけを見続けるスーパー佐久間タイムいただく予定が、、
...ちょっと待って、ふっかビジュ良くね!?!?
登場時のアップで、自担用の叫びをぶちかますほどおビジュがよろしかった深澤くん
本気を出したふかざーくん怖い。。
そして中央に集まってからの
Grandeur
これは...!!佐久間くんスタートの曲!
頼む2番歌ってくれ...懇切した結果
しっかりdesireしてくれた(滝涙)
(腹出しをdesire言うな)
構えて待ってました
あんな可愛い顔して2.5次元を彷徨っているというのに見える腹筋は異次元
お顔と腹筋が合って無さすぎて頭で処理できないこの感じ
全てが嬉しい〜〜美味しい〜!
そして振り中、メンバーと目が合うと楽しそうにニコニコ少年のような笑顔を見せる佐久間くん
プロのとしての余裕とドームでもしっかり
楽しんでくれてることが伝わってヲタク何より
攻めた3曲のダンスナンバーの次は
Nine Snow Flash
リニューアルしたこちら。
ムビステに乗ってドームを移動
ここにきて初めて生で聞く歌に出会ったからか
佐久間くんが生きてる...!?動いてる...!?存在している.....!!!!!!!!!
という既にみんなが感じたであろう感情に今頃襲われる
突然湧き出た実感に胸が苦しくて、でも嬉しくて、みぞおちが痛かった。
新しくなった紹介ラップ、爽やかで少しダサくてすきです。
声出せるって嬉しいね
ひーくんの煽りも嬉しいし
心の底から声を出していい環境
推しに届けられる歓声
どれもどれも嬉しかったよ
鋼の肉体手にトレニィ⤴︎って言う佐久間くん
大好きでした。。。
そして肝心な自分の台詞..
「5万5千人、幸せにしてやるよ!!」
いや、それは潤くんの〜!!!!
ごめん。咄嗟に突っ込んでしまった
でも、これだけは特別です。
各々が煽り含め声を上げるとこれまた綺麗に歓声が上がる
結構リアルにドーム揺れてた
水道橋付近はきっと震度2くらい観測しちゃってた、多分。
ブラザービート
楽しいね、それに尽きる。
ああ、コンサートだ!ってより実感する感じ(雑か)
相変わらずムビステで踊ってたんだけど
ふっかとあべちゃんと目を合わせて楽しそうにしてて嬉しかったなあ。
Hip bounce!!
イントロから盛り上がる大好きな歌
本人を追うのを休憩してシンプルに曲に乗って楽しんでた気がする
けど忘れない、自担パート「パラダイス」
本能的にドームのドデカスクリーンに佐久間くんがくるタイミングがわかる私
こちらがパラダイスになれる瞬間でした。。
はやく一緒にパラダイスしよ。(とは)
POWEEEEER
これめっっっちゃ好きだった...
ただ、今回(というかいつも)コンサートまでにアルバムをちゃんと予習しない。という私の悪い癖が出まして、、
アルバムにある楽曲なのは知ってたんだけど
コンサートで披露されてからの方が
圧倒的に気に入っています
佐久間くんの「パーワァー」が好きで好きで
ちゃんと腕を💪して背中越しに振り向き
歌ってくれる姿、かっこいいのに
歌詞のパーワァーは佐久間くんの声のままで
なんか微笑ましくなっちゃう瞬間
しかもこの後の振りが絶妙で可愛くて笑ってしまう
曲調もアップテンポだから私にはとても楽しい曲でした(ア-メン)
イチバンボシ
爽やかだよね、この曲
なんか励まされたりしたな、なんて思って聞いてた曲
ごめん。あんまり覚えてないや(土下座)
なんでかって、次の曲で全部上書きされてるからだよ
Julietta
女性に見立てたドレスを着たボディ()トルソーが9体と
妖艶に紫に光る会場
〝呆れるほどに離れない
刺激的な君に溺れたい〟
いや全ヲタクの感情〜〜!!!
これも私はコンサートで見てから
演出込みで好きになった曲なんだけど
もう私から佐久間くんへの気持ちを代弁した曲ですか???みたいな曲
しかもラスサビ前、佐久間くんのエフェクトソロがあるの本当に死ぬ....
コンサート入る前にアルバム一巡しただけなのに、佐久間くんのソロ来る..!!って本能的にわかる自分我ながら本当に怖い
クラクラ
もうお分かりですね?
Juliettaで既にクラクラな中
こんなジャジーな曲続きなんて..(頭を抱える)
軽率に呼吸困難
Aメロ部分の各々のソロ
もちろん、クソデカモニターにアップ映る
そう、あの女性にみたてたトルソーと共に。
それぞれが女性として扱ってパフォーマンスする(頭を抱える私)
会場は悲鳴悲鳴を超えて絶叫です
普段はシャイなのに(何を知ってるんだ)
演出はバチバチにキメにいく佐久間くんへ
キャラじゃなさを感じて微笑ましくなる
(ここまでは余裕で見てられるね)
(だての時にバチくそ歓声が上がっててさすが国王!!どんなパフォーマンスしたん!!
って思ったけど私の目は双眼鏡の中にいる佐久間くんから離すことは出来ませんでした)
(ちなみに康二くんはおっぱい触ってたね??見たんだからね???)
そしてね。このトルソーはキャスターが付いててメンバーと共に動けるのよ。
私は見逃さなかったよ。
ドールの腰元に手を回しゆっくり一緒に動く姿をッッ!!!!!
こっちのが断然リアルでエロい!!!!!!!(邪念)
なんていうの!?さっきまではキメに決めにいってる〝アイドル〟だったのに
この、〝ただのエスコート〟感がリアルなのよ
もう、普通に〝佐久間大介の大介〟なの!!
伝わりますか!?!?!?!?
もうクラクラもいいところ、グラッグラです
鼻血出るかと思った
そしてこの曲の振りが
クラクラしながら左右に飛んでて
とっても可愛かった
歌に似合わずなんて言ったら失礼だけど
ライブ終わりイチバンに聴いたのはこの曲でした
そして、最後。
このトルソーたちが着てるドレスが各々の担当カラーに光るのよ、、
私の色直し用ドレス決まったね??
そういうことでいいんだよね??
そうだよね佐久間くん??
ということで、私のドレスが決定しましたことをお知らせします()
JUICY
良い。非常に良い。
ドレス姿のトルソーたちはそのままメインステージに残っていて????って気もするけどセトリが素晴らしいので気にしない
〝やけにキレイさmagical〟
これはまさしく彼のことでは?
魔法にかかってるみたいにいつもより
やけにキレイで輝いてる佐久間くん
9人並んだ片足ダンスが見られて嬉しかったです。
Gotcha!
あべこじユニット
ユニット曲は全てMVと同じ衣装
ミニ四駆みたいな乗り物に乗って花道を駆ける2人
は、速えぇ、、
2人がそれぞれ乗ってるその乗り物
思ったより勢いもスピードもあって思わず笑ってしまった
センターステージに着き踊る2人
一緒に踊ってくださ〜い!と丁寧な煽りをするあべちゃんの言う通りにガチャガチャ!しました
さすがSnowMan内あざとさランキング1.2位を争うあべこじ。
あべ「康二をはなさないッ!」
(そのままぎゅっと抱きつく)
2人に胸打たれてる音が聞こえるんじゃないかと思うほどの黄色い歓声
お着替え中の佐久間くんの代わりに私が
あざとい警察として逮捕しておくね。
あべこじ空間、まさしくピースフルでハートフルな世界でした。ここが世界平和。
Vroom Vroom Vroom
ステージはメインステージに戻りMV通りの
研究室っぽい机と3人が。
分厚くそれぞれのメンカラに光る手袋をはめてハンドダンス?
コンサート参戦前にMVを見てない私は
会場で1人はてなマークたくさん浮かべてただろうと思うとちょっとジワるね
さすがいわふかだて。
だてのボケにふっかのツッコミ
ただ歌うだけじゃなくて所々暗転したり、
歌を止めてちょっとコントのようなくだりをしたりと一癖あるユニットでした
ふっかのツッコミが所々お丸さんに見えるのは気のせいだよね〜..
お着替えのため最後はだてだけはけて、骸骨に
だてふかの掛け合いに笑いを堪えきれなくて
バカデカモニターに抜かれちゃうひーくんが可愛かったね。
..にしてもふっかのビジュいいなあ、
あのダボっとしたパーカーもヒモっぽくて好きだわ..()
最後、ブブゼラを持ってるひーくん
何持ってるの?とふっかに聞かれて
vuvuzelaとドヤ顔で発音よく言う姿が可愛かったです。(誰目線)
DA BOMB
冒頭いわふか、えぐかった。
ただただえぐかった。(語彙力)
だって誰がどう考えてもいわふか×DA BOMBは最強でしょ??
歌舞伎のみで披露のこの曲、
実はイントロでタイトルがわからず、、
好きな曲や!!!と全身からアドレナリンが出るのに曲が終わるまでタイトルが出てこなかったww
花道各所に待機して、各々ソロパートで現れ
スポットライトを浴びるんだけど
いわふかに夢中だった私
目の前に佐久間くん現れて腰抜かす
こればっかりはパート割覚えてなくて、、とか言い訳させてください、、
ってかいわふかがスポットライト浴びてる中、暗い会場内で静かに佐久間くんは私の目の前でスタンバイしてたってこと!?
スタンバイしてたってこと!?!
完全に双眼鏡でふかざーくんを見てた罰、、
佐久間担として大失態、、
それでも目の前で踊る佐久間くんはチャラい衣装なのに妖艶で可憐、、
色んな感情で切なかったです。。
どうかこの曲だけでも何かのカップリングに音源化してくださいどうか、側様(ナムナム)
W
タイトルの割に結構好きな曲なんだけど
ごめんなさい。
先ほどの目の前佐久間くんの残像がすごくて
何一つとして覚えてない。
Crazy F-R-E-S-H Beat
ムビステの上で披露したこれ。
私見逃さなかったんだ〜
ふっかと楽しそうに目を合わせた後
佐久間くん振り間違えたんだ(にんまり)
推しの振り間違いなんて愛でるに決まってるし、微笑んじゃうよね。
微笑み通り越してくそニヤけてそうだけど
ひーくんの〝みんなも一緒に!〟も聞けて
ちょっと懐かしくて嬉しい一曲でした
MC
お水を飲む佐久間くんがまあ可愛いこと可愛いこと
くるくると表情を変える佐久間くんに目が離せません
もう全ては覚えてられないので端的に
書きたいことだけ書くね。(レポとは)
ドームでできて、嬉しいねって話
深澤くんの「今日もねーメンバー結構テンション上がっててね〜、、」から各々メンバーのタレコミ
深「佐久間さん振り間違えてました」
佐「え?どこですか?(すっとぼけ)」
深「Crazy F-R-E-S-H Beatだよ! 俺と目合ったあとラスサビ踊り出してたww」
佐『あ、あんね、サビ前のこの振りの時に深澤と目があって、そしてらテンション上がってラスサビ踊っちゃったwwww』
(モニターに岩本のアップ)
佐『あっ、あっ、、』
(手で顔を覆うように怯える佐久間くん)
向『うちの振付師が!!』
ラ『Mr.?Mr.どう??』
岩『……まぁいつものことだよね🙂☹️』
ラ『優しいぃーーーーーwwww』
ひーくんのこの😕顔!久しぶりに見た!
もうひーくんといえばこの顔!
そして私はこの逃げるようにあっ、あのっ、と言う佐久間くんにとてつもない共感性羞恥心を感じました。
もう自分を見てるかのよう
あのひーくんの顔といい、ちょっとにこにこしながら「ん?佐久間?」とでも言ってそうな感じ
私が友人とする掛け合いにそっっくり
もうこれを観た瞬間ひーくんその友人に
観てほしいッッ!聴いてほしいッ!の感情が溢れてしまいました
目「でも大丈夫佐久間くん、ラウール最後どぅーんって(皆が止まってる)ところ1人だけこうやって…(後ろに捌ける)捌けようとしてたからww」
「"おいちょっと待って次MCだぞ!"と思って(止める動作)」
ついでにラウもタレコミされる
阿「poweerの最後走り回るやつでふっかが捌けようとしたし、戻ってきたら上着がなかった!」
とブーメランタレコミ(笑)
ふかざーくん曰く、ラウの上着か何かを下にいるスタッフに渡そうといったらこれまたテンション上がって一緒に脱いでしまったそうなww
深「今日はテンション上がって何するかわからないww」
あとはお得意の
「今日初めてSnowManに会った人〜!!!」
\ はーーい!!/
「初めまして〜、SnowManで〜す」
ゆらゆらゆるゆるな空気、平和。
「2回目以上って人〜〜??」
\ はーーーい!!/
「久しぶり〜〜」
Snow優しいMan
まさか久しぶりと言ってもらえるとは。。
久しぶり☺️
そしてひーくんのメンズ〜!も会場から結構歓声が聞こえてきておおお、とちょっと感動した。
照「腹から声だせえ..」
って歌舞伎みたいなポーズし出すの笑った
かわいい佐久間くんから発せられる
佐「ちっちゃい子たち〜!!」
これめっちゃ可愛かったの
本当にベイビーたちのハァ~イみたいなのが聞こえてSnowManも会場の私たちもキュンキュン
佐「40代以上の人〜!!!」
おい失礼だろうが。
我が自担、突然空気読めないManで笑っちゃう
あべちゃん、なんでそこで分けた!?!って
突っ込んでくれてありがとうだったよ、、
本人はにゃはにゃは笑って何となく、なんて言ってたし意外にも歓声はあって、SnowMan層の広さを実感しました
(突然やめてよドームですべるかと私が怖かった)
〜わた婚めめふかで見に行った話〜
深澤「俺ら2人で見に行ったりね」
ラウ「そういうとき車の手配どっちがするの?電車とか乗り換えとか…」
目黒「お前さ俺らのこと舐めてんの?」
ラウ「ちょっと🤏」
目黒「ちょっとか、ならいい」
ラウ「ギャハハ」
目黒「映画観て散歩もしたりね」
深澤「現地集合現地解散」
目黒「暗くなってから入ろうって構えて入ったら向こう側に渡らないといけない席で、スクリーンの前をこうバーって(しゃがんで)歩いてたらバッて明るくなって🤣うわぁ!みたいな🤣」
ラウ「バレた?」
深澤「多分バレてない」
〜目黒くん関係の映画ドラマ監督ご来場〜
向井「おいドラマ班!集合!」
深澤 /
佐久間「ドラマ班をお願いします🙇」
向井 \
目黒「ほんとに良い子たちなんです🙇」
宮舘「僕もよろしくお願いします🙇」
(爆笑の渦)
ラウ「ねぇ終演後にこの時間あるから!」
この時間あるからww
最年少がしっかりと現実的なツッコミ入れる
ギャップがもう最高に好き
向井「監督、ぼく3ヵ国△※:¥ 喋れます!」
佐久間「はい噛んだからだめでーす!」
ラウ「まず日本語が喋れない」
(爆笑の渦)
目黒「あとオレの友達が来てるんだよ湊斗〜👋🏻」
手振った後に手話でミナト
鈴鹿央士くんの紹介もありました
ひいいぃぃぃぃと歓声があがって私がびっくりしたの覚えてる
最終日の見学は本当に豪華でした。
佐久間「今日川島さん来て下さってます!」
深澤「設楽さん来て下さってます!
京本政樹さんも来て下さってます!
坂本冬美さんも来て下さってます!いつもSnow Manに美味しい梅干しをありがとうごいます!」
すのお辞儀
深「もう無くなってしまうのでまた是非お願いします😊」
ケンティーも来てくれてたみたい。
楽屋にメンカラのバラを1本ずつ置いていくなんて、、芸ができすぎてるのでは??(芸とか言っちゃいけません。)
翔太のドリボの話
一度断ったけど、めめに「しょっぴーならできる」と背中を押されてオファーを受けたそう
ラウの右ストレート見せてあげなよの一言で
ふにゃっふにゃの猫パンチ披露する翔太
ドリボ期待してるね(圧)(当選する気でしかない)
あとめめの東京ドームで野球がしたい。の夢を叶えてあげる話
みんながグローブ持って再入場してくるんだけど、会場からすごい歓声が。
前日のインライ見てなくてごめんね。
つまり私はその歓声の意味がわかりませんでした。
めめが決めたというポジションにみんなで着く
佐久間くんポジションわからなくてずっとちょこちょこきょろきょろしてるの
鬼可愛い。捕まえて保護したい可愛さ。
一生運動音痴でいてね。
結局、何もオチは考えてなかったそうで
康二くんの一言、
「大してオチ考えてなかったみたいです!すんません!」
これに会場が爆笑し、終了。
だてさまはこの野球が楽しみで、グローブが嬉しくて名前書いちゃったんだって可愛いね
各々番宣。
嬉しいね、おしごといそがしーManタイム
めめの午後ティーに佐久間くんのストーカー役に、いろんな幅でお仕事もらえるMan
とっても誇らしいです。
みんな「見てください!」「楽しみにしてください!」と宣伝する中、ラウちゃんが
『みんなでぇ...Tiffanyさんのアンバサダーを...やってまぁす!え〜〜みなさん..(恥ずかしそうに笑う)見てください!』
舌ったらずでなんか赤ちゃんみたいな話し方してるのが可愛いなあ、こういうところは赤ちゃんだもんなあ、、なんて見てたら隣から
買ってくださいって言えんもんな
って声が聞こえてきて笑ってしまった。
(同行した友人の一言)
話し方ばかりに気を取られて、確かに〜!!ってめちゃくちゃ納得したし、多分ラウも
買ってくださいが浮んだけど言い換えたんだろうな、多分笑みはそれだなと合致したんだけど
ラウちゃんの優しさ。
そして私の買ってくださいと言われても何とも思わないであろう感性。
完全に後者バグってるね??
佐久間くんに買ってと言われたら買うだろうが買ってって言わないであろう性格の佐久間くんがすきだよ。(何の話??)
そして後半戦行こうか、と切り替え早いーMan
ずっと楽しそうに話しててもいいんだよ???という私の気持ちは置き去りにされながら会場も本人も後半用にチェンジ
さあ。我々も後半に向かうよ。
余裕で1万字を超えそうだしそろそろ飽きられそうだから一旦休憩しようか
お風呂入ってから②にアクセスしてね