見出し画像

経営のお悩み相談13|クラウド会計にかえたほうがよい?

サンカラの税理士の柿本です。

今週は、メルマガ読者のみなさんからいただいたご質問に専門家が答える、Q&Aの時間です。

メルマガの読者向けには、無料で回答をしているものですので、登録すると、今後の発行分は無料で閲覧できます。

今回は、ペンネーム 桐谷さん(個人事業主・サービス業)からご質問をいただいております。

さっそくご質問を見ていきましょう。

質問内容

-------------
会計ソフトですが、弥生会計のものを使っていますが、クラウド会計に変えたほうがいいでしょうか?
変えたほうがいいのかなと思っているのですが、データの移行などが面倒そうで、動けていません。
アドバイスをいただけると嬉しいです。
--------------

事業を始めると、経営管理や税務申告のために会計記帳をしなくてはならなくなります。
領収書や請求書を整理して会計システムに入力していく作業は、
起業して新商品・新サービスを世に送り出そうと考えている経営者からすると、なんともまどろっこしい作業に感じられるかもしれません。
バックオフィス業務はできるだけ効率的に済ませたいですね。
その要となる会計システムは、クラウド会計がよいのでしょうか?
今回は、クラウド会計の大きなメリットを紹介いたします。

ここから先は

1,451字
この記事のみ ¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

もし、読んでみて、「使えそうだ」「役に立った」と思ったら、ご支援いただけると嬉しいです。より質の高い情報提供のために活用させていただきます。