【イベント記録】伊是名村水道用水供給開始記念式典
みなさんこんにちは。しょきたです。
先日、沖縄県企業局の案件で伊是名村にて水道用水供給開始記念式典を行いました。
離島8村では、安定した水源の確保が難しいことによって、水道サービスに地域格差が生じていたそうです。
そこで、さまざまな課題を解決するために、離島8村に水道用水を供給するための施設整備を沖縄県企業局が行う「水道広域化」という事業が進められています。
今回の式典は離島8村のひとつ、伊是名村にて新しく建てられた浄水場から水道用水が供給されることを記念とした式典でした!
式典の一部を写真で振り返りたいと思います!
今回私自身、イベントをイチから担当するのは初めてだったので、周りの方のアドバイスによって無事開催することができました!
ありがとうございました('◇')ゞ
また、今回の水道広域化事業のポスターを制作しました!
水をイメージさせる青色をメインに、伊是名村で水道水が供給されることがパッと見てわかるようデザインしました。
これから伊是名村内に配布予定です☆
第1カスタマーサクセスチーム 諸喜田