乙女座新月
私の脳内とスマホデータ容量に、
色々不具合あり遅くなりました😂
この乙女座新月の配置、葛藤強い
ですよねーーー。
双子座火星の新月への影響、
牡牛座天王星、水瓶座土星の葛藤が、
効いてますね。
パートナーシップ、対人関係、契約
という領域で終わりと始まりがあり、
自分の基盤が流動的になりやすく、
不安定さがあるのですが、
その状態に不安になりすぎず、
むしろその流れをポジティブに捉えて、
新しいことへの興味関心を持って
流動的に行動してみて。
あまり細かいことを気にしすぎず、
こだわり過ぎず、
新たな学びや興味関心、
身近な人との交流によって気付かされる、
柔軟にその幅を広げて、
自分のボキャブラリー、楽しさの引き出し、
多くの場面での対応力といった幅を増やすこと。
ビジョンを具現化するのに
必要なのは言葉の力でもある。
自分の持つ言葉や経験の
幅を広げることをやってみて。
どこを自分の場所にして、
誰とどうつながりを持ちたいのか、
というビジョンそのものを広げていく。
人間関係の中で、
思い通りいかないような
身に起きることを受け入れながら、
流動的に柔軟に対応し学んでいくこと。
受け入れてない時に衝動性、
イライラが出るので、
受け入れた上で、自分の中から
湧き出る感覚に従って動くのがコツかも。
そして、自分の生きる道を選択する時、
自分の感覚に疑いや罪悪感を持たないでいこう。たまたま目に入った全く別の道にいる
他人を羨んだり、全く別の道にいる
他人のまねをしたりも不要なこと。
相反するものとの葛藤がある配置だけれど
固定したカタチややり方に縛られて、
どちらか一つにしなければいけないという
二極化的な考えではなく、
自分や相手に柔軟に、
どちらも存在していいと捉えてみること
だなぁと。
2つを一つにするのではなく、
2つが2つとして存在していい、
私の問題は私の問題、
あなたの問題はあなたの問題、
私の問題と他人の問題は別であることを
理解すると良さそう。
お互いに異なるその根底の部分を
冷静且つ正直に伝え合うことで、
新たなカタチが生まれるのだと思う。
人間関係の中で自分に正直に伝え合うこと、
流動的に自分の感覚でオンとオフを切り替え
しながら、新しいこと、面白そうなことに
興味関心を持ち、自分の持つ言葉を広げる
ことが次のステージに行く準備になりそう❣️