![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127526906/rectangle_large_type_2_e794fac455352407131f6fd026b0e631.jpeg?width=1200)
いのちの名前
今朝、起きた瞬間に、頭の中で音楽が
流れていました!
知っている曲で、ジブリの曲だと
いうことはわかり、
紅の豚?と思って調べたのですが、
違いました。
なんの曲?と、記憶を頼りに、
ジブリ縛りで探したら、
「千と千尋の神隠し」の中のテーマ曲でした。
昨年、土星が12星座ラストの魚座に入り、
本当の自分に還る、いのちという存在
そのものの自分に戻る、
浄化と共に、自分を取り戻していく、
そんな流れ、そんなチャンスが平等に
到来しているなぁ、と。
今年もまだ土星は魚座ですから、
引き続き、還っていく、過去の精算、
余分なものを溶かして、余計なものを流して、
自分を思い出していく、
流れがあると思うわけです。
この歌、いのち=存在、存在=個、
本当の自分を思い出すのに、
名前にヒントがありますよと、
メッセージを受け取りました!
名前は、自分が自分として
存在するためのもの。
本当の自分を生きたい方、
名前の意味、漢字の意味を調べてみると、
ヒントがあるかもしれません。
そして、それは、
自分を受け入れる、一歩にもなるかも!