![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121796555/rectangle_large_type_2_8588647cb02aedf45232e8af3810c270.png?width=1200)
傘職人がつくる“ミニ祝い傘” ご注文受付開始
出産祝いに。
結婚記念に。
節目のお祝いに。
ペットとの思い出に。
傘職人がつくるミニ傘を大切な人に贈りませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1700023627163-Rf6D6YJAPL.jpg?width=1200)
『ミニ祝い傘 by SUN』ってなに?
『ミニ祝い傘 by SUN』は、通常の1/4の大きさの傘。畳んだときのサイズは20cm強で玄関や棚に飾るのに丁度いいサイズです。
![](https://assets.st-note.com/img/1698387195712-QFM5HJ9JqX.jpg?width=1200)
高級感のあるシルク綿を使用し、お祝いごとにはピッタリ。色褪せも少ないのが特徴です。
SUNの傘職人が手縫いでつくる日本製の世界に一つしかないミニ傘です。
最大6枚の写真+メッセージを傘のコマに入れることができます。
社員のお願いから生まれた『ミニ祝い傘 by SUN』
実は、この『ミニ祝い傘by SUN』は社員のあるお願いから生まれました。
SUNのお店にはいくつかミニ傘が飾られていて、社員にとっては見慣れた”小さい傘”でした。そんなある日、
「もうすぐ娘の誕生日なんですが、赤ちゃんの時の写真をプリントして、誕生日と名前を入れて、ミニ傘をつくってくれませんか?」
突然の社員からのお願いでしたが、
社長や職人さんも二つ返事で快諾してくれて、冒頭の傘が完成しました。
その後も口コミで依頼が増えて、だったらお客様にもご利用いただけるサービスにしようと『ミニ祝い傘』が誕生したんです。
大切な思い出と「おめでとう」の気持ちを込めて、ミニ傘をつくってみませんか?ご注文お待ちしております。
仕様と注文方法について
仕様について
骨:プラスチック (色は黒のみ)
生地:シルク綿 (白)
お写真:最大6枚まで(JPEG)
文字:フォントとサイズにもよりますが、お名前、日付、短いメッセージをおすすめします。
注文方法
① SUNの公式LINEにお友達登録をお願いします。
②公式LINEの下部のメニューから『ミニ傘のお申込み」をタップしてください。
③そちらのフォームから必要事項をご記入いただき、写真やメッセージを送付ください。
後日、担当者より写真と文字のレイアウトとをご提案させていただきます。
下の写真はイメージです。
![](https://assets.st-note.com/img/1698708496520-OUIgMsUPxA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698708538140-M3dQv5Qhdb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1698708553521-BpvTCuDdAl.png?width=1200)
デザインが決まったら、フォントのご提案もさせていただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1698708604411-d6GdQnw2Wy.png?width=1200)
その後、何度かやりとりさせていただき、ご注文内容が確定しましたら、お支払いをお願いします(オンライン決済、各種カードが利用可能)。お支払いの際に、SNSの投稿をお約束いただける方は500円OFFにさせていただきます。製作期間は約1か月ほどいただきます。完成次第、所定の場所に郵送させていただきます。
気になるお値段について
『ミニ祝い傘by SUN』のお値段は4,800円(税別)となります。
SUNでオーダー傘をご注文いただいたことがある方は、3,000円(税別)でご提供させていただきます。
また、この『ミニ祝い傘by SUN』をご自身のSNSでご紹介いただける!という方は500円OFFのクーポンを何度でも贈呈します。
クーポン進呈の条件はFacebook、Instagram、X、TiktokのいずれかのSNSでご紹介いただくこと。写真と感想とX、FacebookとInstagramはメンション付きでお願いします。
SUNの公式LINEはコチラです。
InstagramやXもぜひフォローしてください!
公式Instagram:
ごあんない
毎週水曜日の13時〜17時はSUNのお店を開放しています。ご予約なしでふらっとお立ち寄りくださいませ。
※SUNで傘をご注文いただく際は、ご予約をお願いしています。オンラインも可能です。