![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112544968/rectangle_large_type_2_ff5afa60d74d7519b6740d29c493bf4d.jpeg?width=1200)
傘のリフォーム&修理について
思い出の傘のリフォームや大切な傘の修理も
SUNは新しいブランドですが、私たちは1936年の創業以来、86年もの間傘をつくり続けてきました。
他社が断る難しい加工や、他社がやらない面倒な企画も、率先して引き受けることで技術を磨いてきました。
そして今も、技術を受け継ぎ、研鑽に励んでいます。
大切な傘に新たな命をふきこむお手伝いである傘のリフォームや修理も承っております。
「母の形見の傘をもう一度使いたい」
お母様の形見である傘のリフォームの相談にこられたお客様。
昔はよく使ってたけど、生地が破れてしまって、長い間押入れで保管していました。母の形見をもう一度使いたい
![](https://assets.st-note.com/img/1691182671541-PlQdZLzL3r.jpg?width=1200)
事前に電話でやりとりをしたあと、傘を郵送いただきました。骨や持ち手は再利用できることがわかり、生地の張り替えをすることに。
新しい生地を選んでいただき、完成した傘がこちらです!
![](https://assets.st-note.com/img/1691186803564-3duXdbiJGv.jpg?width=1200)
お母様の形見の傘をもう一度使えると、お客様にも喜んでいただきました。
こうして新しい傘は、骨のメンテナンスもし、お客様の元へ帰っていきました。
リフォーム&修理の内容とお値段の目安
リフォームや修理のご依頼の際は、まずは傘の状況やお写真とともにお問合せください。公式LINEのチャットが便利かと思いますが、お電話やメールでも可能です。
修理可能と判断した際は、傘をお持ちいただくか、郵送(お客様ご負担)をお願いします。
ケース1【生地が破れた・汚れた】場合
・骨・持ち手をそのままで生地だけ交換可能
ご注意点
※ボタンは再利用不可出来ない場合もあります。(都度お問い合わせ下さい)
※サイズによっては出来ない場合もあります。
お値段の目安
生地の代金によって変動します。職人の技術料を含めて¥10,000~を目安にしてください。
ケース2【持ち手が壊れた】場合
持ち手のみ交換可能です。メーカーにより企画が異なり、交換出来ない場合もありますので、事前にお問合せください。
お値段の目安
お選びいただく持ち手によって金額が異なりますが、¥3,000~ ご用意があります。作家さんの作品や、一点ものなど、高いものでは¥10,000円を超えるものもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1691188530246-tEGx0zLU7K.jpg?width=1200)
ケース3【骨が壊れた】 場合
骨のみ交換可能ですが、同じサイズの骨組に限ります。
基本は骨全体の交換になります。メーカーや骨の材質が異なるとシワが発生をしたり、開くときの力加減など変わることがありますので、ご了承ください。
お値段の目安
¥6,000~
お客様のよくあるご相談
最初にご紹介したお客様以外にも、SUNはリフォームや修理のご相談がとても多いです。
その理由のひとつが、傘の修理ができる場所が日本にはあまり多くないからです。他の場所で何度も修理を断られて、SUNが最後の頼み・・・といった方も多くいらっしゃいます。
また、現在日本に流通している99.9%の傘が海外製です。7割は中国製。それ以外の29.9%はカンボジア製だと言われています。そういった海外製の近代傘は年々進化が早く、骨や素材も特殊なものを使っている場合が多いため、修理交換が難しいのです。
大前提として5,000円前後で購入した傘を、それ以上の金額をかけて直す方はあまりいらっしゃいません。そのため壊れたらゴミに・・・というケースも後を立たず、日本の傘の消費量と傘ゴミ問題は社会問題にもなっています。
私たちは、傘を少しでも長く使っていただくお手伝いをしたいと思っています。そのためにも、一緒に傘をゼロからつくる過程をお客様に体験していただくことを大切にしています。世界でひとつしかない特別な傘を、お客様にお届けし、お客様がその傘を末永く愛していただくことを心より願っています。
最後に、SUNにリフォームや修理を相談にくるお客様のよくあるケースをご紹介します。
・高い海外ブランドの傘を買ったが、撥水機能が悪く生地だけ交換したい
・骨が丈夫で、サイズ感も気に入っているが、生地が劣化してしまった
・傘は気に入っているけど、持ち手だけ交換したい
・日傘の生地が日に焼けてしまったので、生地だけ交換したい
長年大切にされている傘を蘇らせたい方や、既製品で購入した傘をもっと自分好みにしたい方などが多い印象です。
もし、そんな傘に思い当たる方は公式LINEでお問合せください。
私たちにできることを、全力で考えます。
公式LINEのご登録はこちらから
おわりに
SUNでは常時100種類の生地をご用意しております。
生地の入荷情報や写真はTwitter、Instagramにて随時ご紹介をしておりますので是非フォローをお願い致します!!
公式Instagram:
https://www.instagram.com/sun.bespoke.umbrella/
公式Twitter: https://twitter.com/BespokeSun