
牡羊座12度 雁の群れ
太陽がこの度数を通るのは
毎年、3月の31日〜4月2日ごろ。
本日のサビアンは
「 雁の群れ」。
美しく編隊を組んで飛ぶ鴨たちは、
誰に教わったわけでもなく、
本能的にそのやり方を知っています。
敵から身を護り、
体力を効率的に使い
チームワークを発揮して
長い長い道のりを渡ってゆく、
その力は、生まれつきの生き抜く力。
今日はそんな、
自然の力を信じて
のんきに過ごしてみてはいかがでしょうか☺️
ではでは、今日も一日、
良い1日をお過ごしくださいませ❤️

牡羊座12度「雁の群れ」
A flock of wild geese.
さらに深めるヒント
・二十四節季:春分 3月20日〜4月4日ごろ(♈️1〜15)
新しいサイクルの始まり
・七十二候:雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす)(♈️11〜15)
牡羊座第3章(11〜15度)行動実験をする
・12度:未知の探求
・ドデカテモリー:獅子座
この度数をもっと活かしたい場合に参考にする度数
・鏡の度数180°
:天秤座12度 「鉱山から出てくる炭坑夫」
・裏で働く力90°
:蟹座12° 「メッセージを持った赤ん坊をあやす中国人の女」
:山羊座12° 「講義をする自然の学徒」
*********************
オリジナルタロット「世界一やさしいタロット(やさタロ)」
鑑定依頼・お仕事依頼などはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
