![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41910529/rectangle_large_type_2_7a919d70d0a9a185d1c57f5e17696dd1.jpg?width=1200)
GO TO トラベル使って旅行させていただき、誠にかたじけねぇ気持ち その2
前回の記事で、
「目指せ!ブログ版イッテQ!」
なんて豪語してた割に、すっかり書かなくなった事実。
クリスマスも、クリスマスにちなんだ何かを書こう思っていたら、Twitterのクリスマスプレゼント4℃論争ツイート読んで、2週間ぐらい経ってました。
本当に、何にも身にならない事をすることに関しては長けていると自負しております。
ブログ書くやる気スイッチがOFFモードですが、年末は暇だし、そろそろ書こうかなーって気持ちで書いてます。
省エネモードです。
おかんに「宿題いつやるん!?」って言われて、「うっさいなー、今やろうと思っててん!」って言うぐらいの気持ち。
うだうだ言ってないで、奄美大島の魅力をさっくりと書きます。
▼プロローグ
出発は、ピーチ航空で。
ピーチだと1日1便しか飛んでないため、乗り遅れないように気をつけるだけで、サクッと1本で行ける。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41907173/picture_pc_fff4e19608b525331565df1ee3b60384.png?width=1200)
搭乗前。
ワクワクしすぎて、出発前からテンアゲ。
この後、友達が座席表を落とし、ピーチ乗れない未遂を犯す。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41907418/picture_pc_df8fa736a744eab14ad6c0e985c697ac.png?width=1200)
クソみたいな構図で撮ってしまうのも、テンションが上がってる証拠。
▼ここが素敵ね⭐︎奄美大島 1日目
結論から言うと、
気候も、景色も、遊びも、人も、お財布事情も、全て「ちょうど」良かった。
・気候
鹿児島と沖縄のちょうど真ん中あたりに位置するだけあって、11月に行った私たちとしては、寒すぎず、暑すぎず、ちょうど良い気候。
Tシャツに羽織りがあれば十分かな、ってぐらい。
ただ、一緒に来ていた友達はダウンジャケット着てた。
冷え性女子は大変だ。
・景色
2日もあれば、島が一周できちゃうんじゃね?ってぐらいコンパクトな島なため、車で移動もしやすかった。
見渡せば青い空、青い海、白い砂浜。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41906235/picture_pc_7242821574922624cfc329b9a2440420.png?width=1200)
あやまるみさき観光公園内から見た景色。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41909038/picture_pc_cc852291bb23ddfb063d8d85a94674f9.png?width=1200)
奄美大島に来て、3時間くらいでアナザースカイごっこやった。
もはや、ここは私の故郷。
不思議と周りの目は、温かった。
と、ここまで書いて飽き…楽しみを小出しにするため、この続きはまた次の記事で!