かんかん
どうも おかえりなさい。 すももです。
今日は少し早く仕事に行ったのですが、そこでお菓子をいただきました。そのお菓子もすごくおいしかったのですが、それが入っていたかんかんに一同くぎづけ!!それがこちら↓↓↓
こちらが制作されているビジュー缶に入ったお菓子だったんです。それはもうかわいくてかわいくて…!!
ちなみに横道にそれますが、 缶 のことを かんかん っていうの関西人だけだっていうのは本当ですか? なんで? どうして? かん より かんかんのほうが言いやすいのに。慣れか。 かん!だと短すぎませんか? かんかんのほうがかわいいよ。慣れか。
話を戻しますが、こちらのお店なんどかTwitterなどでバズっていて、缶がどれもこれも本当にかわいいんです😭♡
缶だけでは売られておらず、お菓子屋さんに卸してお菓子屋さんが自社製品を詰めて売られるという形になっていて一般人が手に入れるにはこの缶を取り扱っているお菓子屋さんで、そのお菓子を購入するしか方法がありません。この缶が欲しかったらお菓子を買う、まさにお菓子のミカタですね。
先ほどのURLにアクセスしていただくと、この缶を取り扱っているお菓子屋さんマップが載っていました! ネットショップを利用されているお菓子屋さんも多いので、ぜひおいしいお菓子とともに素敵な缶も実物をご覧になってみてください!
今日は短いですがここまで、また明日(*‘ω‘ *)!