見出し画像

ARSやGemixの鑑定品を割るのは怖い

こんばんは。何となく「ARS 鑑定品 割る」で検索したら出てきたのですが

ノコギリで切ってるっぽいです。

…という感じで、割る人がいるみたいなんですが、仮にGemix鑑定品を割るとした場合もこういうやり方になるのかなと想像。

私も「この鑑定結果は不満」「このケースの方が良い」と思うことはありますが、自力で割るのは怖すぎます。

PSA鑑定品を割る人は多く、動画も沢山あり、やり方も様々です。
これに関しては手だけで開けるというとんでもないやり方をしてます。PSAは割りやすいみたいですね。

以前も書きましたが、Gemixのクロスオーバーは今のところPSAのみ対応で、一律2200円の追加料金で可能となってます。
私は一度だけクロスオーバーをしてもらいましたが、グレーディングに変化無しでした。

ARSのホルダーチェンジはいくつかの鑑定会社に対応しており、カードの価格によってホルダーチェンジ料金も変わってきます。中身のカードが高いほど料金も上がります。
最低料金は2640円となってますね。

ARS、Gemixの鑑定品を自力で割る時はカードを傷つける可能性が高いので、全て自己責任です。私は「絶対に」やりません。


いいなと思ったら応援しよう!