見出し画像

カード鑑定でお世話になったブログさん、noteさんに感謝の記事

こんにちは。
私がトレカ鑑定(カード鑑定)をやるにあたり、「PSAはちょっと面倒だな、難しいな」と思い、色々と検索し調べ、まずはARSに辿り着いたわけですが、お世話になったブログさんを紹介したいと思います。

昨年はお世話になりました。という気持ちを込めて。



オトナシブログさん

まずはこちらのブログさんですね。オトナシブログさん。様々なトレカ鑑定について詳しく解説してくださってます。私はこれでVSSやGemixを知りました。

また、ローダーに合うスリーブ等も書かれてます。ただ、こちらに書かれてるのはちょい割高なので、私は私なりにスリーブを見つけたり色々検索しましたが、最もお世話になったブログさんです。感謝感謝です。

トレ研さん

何かと緊張しがち、不安になりがちな私はARSの出し方にも不安があったんですが、このトレ研さんにもお世話になりました。

主にポケモンカードの紹介をしてるサイトさんですが、PSA鑑定、ARS鑑定の詳しいやり方が書かれた記事がヒット。参考にさせていただきました。ありがとうございました。

あにりんさん

ARS鑑定を検索したら、偶然ヒットしたnote記事、あにりんさんのこの記事にもお世話になりました。様々なトレカをプレイされてる方ですね。

私は99%ポケモンカード、後に1枚だけシャドウバースエボルヴを出しましたが、鑑定品の出来が気になる…そんな時にヒットし参考になりました。
ありがとうございました。


以下、雑記

フリマアプリで手持ちのレアCDが売れて少しお金が出来たので、今月中にまたGemixに鑑定に出す予定です。新年早々になりますが、新たな鑑定記事が書けそうです。

あと今回は「中古カード」をメインとした提出を考えてます。でも提出できても10枚くらいです。
その後の予定はさすがに未定です。ブラック・ホワイト以降のカードは全て中古品しか持ってないので、どんな結果になるか楽しみですね。

ちなみに私の地元にカードショップがないので中古品は全て通販・フリマです。これまでも何枚か中古品出してますが、それなりの成績を収めてる(?)ので期待。



いいなと思ったら応援しよう!